双子でほっこり刺繍の布物制作記~Chicchi~

継続はチチミミ(道)なりをモットーにゆるくコツコツと。

4月20日新刊でます!【刺繍本ハウツー本初心者~上級者まで楽しめる!】

2021年03月16日 | お知らせ
お久しぶりのブログです、何かないとなかなか更新しないので
更新=お知らせということで…

と今回のお知らせはタイトルにもある通りです!
ななななんと、Chicchiの単独書籍、三冊目が発売されます~


Amazonで予約が開始されましたのでいよいよ告知となりました!
そのうち中身も見れるようになるのでぜひぜひAmazon覗いてみてください

ほんで今回の書籍は内外出版社さんから発売されます!
初耳、内外出版社さん!

なんとほっこり(初書籍)の時にお世話になった担当編集者さんが移籍(?)された出版社さんで
また私たちにお声がけくださり、今回の書籍出版となったのであります。

ありがたいっっっ

約一年かけて制作した今回の書籍の内容や裏話を(長いですが)ぜひぜひ読んで下さると嬉しいです



◆一番大事:本の内容は?

はい!
今回の本の内容をざっくりいうと、タイトルにもある通り
いろいろな糸を使ってます
ウール糸、リボン刺繍、フジックスさんのSaraやMOCO、ラメ糸などなど。
一般的な25番刺繍糸以外の糸も使って可愛い動物刺繍を
一から学んでそして刺繍をどのように楽しむか
そこまでぎっちり内容盛りだくさんでお送りしております!

※なんでいろんな糸を使っているのかはChicchiも初挑戦項目をご覧くださいませ



●第一章・・・道具や刺繍を始めるための準備
今回の書籍では
いろんなパターンの図案写し方法を紹介しております!
日常的に刺繍を楽しむためには、普通の布以外のアイテムに図案写す時はどうすればいいの?
これを解決するアイテムを紹介しております!


●第二章・・・ステッチの紹介、だけじゃない‼
まったくの初心者さんでも理解できるように、
フランス刺しゅうで使うステッチをオールカラーのコマ撮り手順で紹介、
また各ステッチを使った可愛い参考ワンポイント図案も掲載
二章でも図案盛りだくさんです!


●第三章・・・中級~上級者さんでも楽しめるように図案も盛りだくさん!
Chicchiの現在出し切れるカワイイ動物刺繍の図案を18図案も盛り込んでおります。
またここでも初心者さんが迷わないように図案を刺す時の簡単な手順やポイントをカラーで解説!


●第四章・・・刺繍の楽しみ方!
そもそもで刺繍を楽しむ理由みたいなものですよね、
何に刺繍ができるのか、また刺繍してそこからどんなものが作れるのか
日用品などのアイテムに刺繍をして楽しむ方法や、自分で仕立てて楽しむ方法をご紹介しております!


◆Chicchiも初挑戦
今回の書籍では私たちとしても初挑戦だらけとなりました

それはいろんな糸を使って書籍を作るということ。

DMC、COSMO、OLYMPUSなどの一般的なメーカー以外の刺繍糸も使ってみました。
リボン刺繍やウール糸を使うこと自体が初めてってわけではありませんよ


なぜ、わざわざいろんな種類の糸を使ってみたのかというと
おおまかに伝えたいのは
同じステッチでも使う糸・本数を変えるとこんなに表現の幅が広がるね!
ってことです、ほんとざっくり言うと。


当たり前のようにいつも同じ刺繍糸を使っていた…とか
こうでなきゃいけないって思い込みだったりを打破する、
そのきっかけになったらいいなと


YouTubeをやってて頂くコメントに、
 「なんでそのステッチを使ったのですか?」
 「2本取りでも糸の色は変えてもいいの?」
といった雰囲気の質問をいただくことがありまして。

刺繍初心者さんだったりする場合、
もしかしたら何かルールの中で私たちがそうしているのかなと思ったりするのかな?

でも私たちは
好きなステッチを使っているだけ
好きな色を使っているだけ


何かルールごとがあるなら守らないといけないというのは当たり前の話ではあるのですが

この世の中実は、そうでなきゃいけないことはほんとは少ないはず!
三食きっちりご飯を食べましょう!とかもそう。
いいじゃん食べたいときに食べればって私はそっち派です
誰が決めたルール?
みんな生活環境も生まれ育ちも体質も違うのに三食きっちりが健康って本当?
昔より生きやすい世の中にはなってきたのかもしれませんが。

料理研究家の方がもも肉でレシピを紹介すると必ず「むね肉でもできますか?」って質問入るけど、
好きな肉でやったらええやん!て思いますよね。



そう刺繍だけに限らずの話で、
日常の生活の中でのことでもたくさんあるなって思うんです。

なにか自分が生きてきた人生のなかで家族や友達、職場の人などの言葉によって
植え付けられた固定観念だったり思い込みで
実は自分を苦しめていたり縛り付けていたり
周りの人と違うことを恐れていたりすることはありませんか…?

(急な人生相談


自分たちもたくさん刺繍してわかってきたことですが、
ある程度、もちろん決まりやルールなどはあるけれど、
その中で抜け道を探すような感覚で
ここはこうじゃなくても大丈夫だよね??
ってことを試しながら探しながら
自分たちがやりやすい方法を探して刺繍する


これが楽しむための一番なのかなと思いました
人生も!

誰かに大丈夫だよって言ってもらわないと不安に感じてしまうって人も多いかもしれませんが
自分の直感を信じればたいていのことは大丈夫だと私は思います!


そんな思いも込めて実はこの本は作られました(^ω^)
私たちはこの色、この糸を使ったけど
皆さんは好きな色、好きな糸、好きな本数でぜひ楽しんでね!
(いろんな糸を使っているので集めるのは大変ってこともあるしね!)


私たちも好きな図案描いて好きに刺繍して
それをSNSだったりYouTubeだったりで表現して
それが書籍だったりキットだったりで活動させていただくきっかけになっただけで、

刺繍の歴史に詳しいわけでもないし、フランス刺繍以外はわからないし

ただただ今好きなことをただひたすらにやって表現しているだけ
その中で見つけたコツなりを紹介して
みんなにも刺繍を通して癒しの時間を過ごしてもらえたらいいなって感じです!


◆打倒ほっこり!
長くなりましたが最後に。

2017年春、書籍発行経験のないChicchiと刺繍がほとんどわからない担当者さん(若手)で作った
【ほっこりかわいいどうぶつ刺しゅうでつくる ハンドメイドアクセサリー】
がほんとにありがたいことに未だに人気といいますか、
たくさんの方に楽しんで頂いておりまして
Amazonランキングでは常にってことでもないけど上位に君臨し、
なんと今年2021年3月には重版5刷目決定でございあす…

/(^o^)\ナンテコッタイありがたすぎです。

そして我々の目標は『打倒ほっこり!』になったわけです笑

ほっこりもまだまだずーっと愛される本であってほしいけど
ぜひ新刊もお願い致します!!!

レベルでいうと
ほっこり、いろいろな糸、物語のある動物の刺繡って順番で楽しんでいくといいかなと思いますね
といっても三種類とも全然違うタイプの刺繍本なので
全部おススメです(^O^)/



最後まで読んでくださった方々ありがとうございました!
発売まではあと一か月ありますが楽しみにお待ちいただけると嬉しいです!

皆さんに新しい刺繍生活を…


ミサト
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
【Chicchi関連商品のご案内でございます】
◣単独書籍
    

◣共著本
    
◣刺繍キット




◣Chicchiのウェブサイト
 
◣SNS


最新の画像もっと見る

コメントを投稿