千葉KAZUSAグリーンクラブのブログを開始します。
かずさの自然と私たちの活動に興味を持っていただき、皆さんが健康増進の自然活動にご参加くださることを期待しています。
活動のポイントは
①学校法人と協力して、かずさ亀山に『教育の杜』を作る、”樹を植える子どもたち” 活動を展開します。
木更津、君津、富津、袖ケ浦のかずさ4市の水道水源流は清澄山系の小櫃川です。
源流部にあるふる里の森で子供たちと植樹して自然を育むことで、
清澄山系の自然からの恵みに学んでいきます。
②千葉県南部・清澄山系の森林を生かして、自然からのセラピー効果を受けるイベントを展開します。
亀山折木沢に在する、『森林塾かずさの森』の活動と合流して、森の人間に対する心身相関の心理効果を基に
森でのメンタルヘルス活動を展開します。
③かずさの企業、学校、医療機関、食産業、スポーツ界を結んで、心身相関とふる里の文化、社会から
地域の人々の健康増進を『かずさのヘルスプロモーション』活動として展開していきます。