ゴールデンレトリバー カンタとの日々!

 カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

久しぶりの太閤山ランドとチョットの寄り道!

2013-11-17 03:21:12 | 日記
 11月16日(土) 
 休みの日の晴れは久々、以前行った太閤山ランドで、その時に回れなかった場所に行ってみることにした。
 家からは9km程離れているので当然、車です 出発が7:20の現地着7:35。
 駐車場のオープン前なので(9:00開園)、”パパ”はランドの裏にある合同墓地に駐車
 ちょっと歩かなければなりませんが、目的が散歩なので問題はありません。
 ランド内もこの時間帯は散歩される方以外は人影は見えません。
  よって、遊具場ではチョット自由に
 その後、寄り道して釣り場を散策
帰宅が、10:30で歩数は、8700歩強

 夕方の散歩は、久しぶりにおとぎの森とスポーツコア。
スポーツコアでは、中学校の同級生のF夫妻に遭遇
”カンタ”は、喜んで飛びつき、行儀の悪さが露呈してしまった
その後、Private Dog Runで、ボールのレトリーブをチョットしました
出発が、15:50で帰宅は17:10.。歩数は、5400歩チョイ

 家では、飽きもせずダイレクトキャッチの練習をしましたが、12回中7回の成功とチョット不満
 13日(水)には、パーフェクトを達成しておりさすがに”パパ”は落胆です




 バベキューコーナーです。この時間はまだ誰も居ません


 何の意味があるのかわかりませんが、動物や恐竜のモニュメント。
”カンタ”は、牛にビビッテいます


 ステゴサウルスには興味を示してます


 恐竜の間でボールのレトリーブ
ボールに真剣で、周りは気にならない模様


 朝日を背景にたたずむ”カンタ”


 坂下へボールを転がすと急いで取りに行きました 
坂を駆け上がってボールを持ってきます。結構な運動量だと思います


 遊具に登ってみました


 すべり台はNGですよ、”カンタ”


 ジャンボドームの中にボールを投げ込んでみるとしっかり持ってきました さすが、ボール命の”カンタ”です


 チョット釣り場に寄って様子伺いしました。太公望達が大勢いました


 展望台に登ってみました


 望遠鏡を覗くんですか 何か見えますか


 おとぎの森では、まだ、バラが咲いていたのでつい写真を


 イングリッドバーグマンと女優の名がついていたのでついパチリ


 この時間は、多くの子供達が遊んでます


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-11-17 07:24:35
おはようございます
太閤山ランド、懐かしいなぁ~
以前、よく行ったよ~
「あじさい祭り」とかで、お茶会とかに・・・
(ちょこっと茶道を習っていたんです)
それに、バーベキューとかもしたしね
たくさん歩いてますよね
遊具、メッチャ楽しそうですね~
カンタ君、ワクワクって感じです

まだ、バラが綺麗に咲いてますよね
素敵なネーミングですね
返信する
"花さん"おはようございます! (カンタパパ)
2013-11-17 08:09:27
 私も子供たちが小さい頃にはよく行きましたが、最近はほとんど行ってませんでした。
 今年の会社のレク行事(スポーツ大会)をきっかけに”カンタ”も連れていくことにしました。
 この時間帯だと遊具は貸切状態なので好きに使えますよ!
 ”カンタ”は、遊具よりボールに夢中で、”パパ”がボールにかこつけて遊具を利用しているのが真実かも・・・・。
  でも”カンタ”も広々としたところで、思いっきり走れたことについては喜んでいた様ですね♪
 
 イングリッドバーグマンは、世界のバラ会議で殿堂入りしているようです。
 大きな花がしっかりと咲いてました。

返信する
カンタパパさん、こんばんは! (ジュジュかあさん)
2013-11-17 21:59:14
すごく楽しそうな公園ですね・・・

モニュメントもたくさん並んでいて私だったら全部見るのに
何度も足を運んでしまいそうです。

ジャンボドームに入ってボールを取ってくるんですね!
ジュジュなら取ってぇ~っていうかも・・・

光の具合でカンタ君のお鼻、ほんとにちょっと茶色っぽい
ですね。

バラの花がまだまだたくさん咲いていてきれいですね!
芝生広場も広いし、管理もいい所ですね。
返信する
"ジュジュかあさん"おはようございます! (カンタパパ)
2013-11-18 04:18:55
 県民公園なので結構な広さです。

 モニュメントもそこそこありますが、動物たちと恐竜が一緒にある意図が理解できませんでした。
ただ、初めてモニュメントがあるのを知りました。気づきです!

 ボール命?の”カンタ”はどこへでも行ってしまうので心配になる時もありますね。
ジャンボドームは安全だと判断して何度かボールを投げ込みました♪

 やっぱり鼻は茶色っぽいでしょ!
ウインターノーズだと思ってます。

 おとぎの森では、思いの外、バラがまだ咲いてましたよ~
ここも県の管理下なので、しっかり管理されています。
花博も開催され、その際、皇太子夫妻もお越しになられてます♪
 県民として払った税金分は活用させてもらいます(笑)
返信する

コメントを投稿