ゴールデンレトリバー カンタとの日々!

 カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 ”カンタ”は不快感満載 ?

2018-08-31 03:02:03 | 日記
 8月30日(木) 曇り時々晴れ
 
 曇り空ですが、昨晩の雨の影響でところどころ路上が濡れていました
泥跳ねが頭によぎりましたが雨具は着用せず。
 5:00の気温が23.9℃とまた下がりましたが、湿度は97%と不快感は半端じゃありません。
 5:10に家を出て、”群馬大学附属中学校”へ向かい、”県道R76号”に抜け、”市立前橋高校”に行きました。
 6:05に帰宅し、歩数は4600歩ちょい
ジメジメしていて、下着がまとわりつく感じ、”カンタ”は不快感満載だったでしょう

 夕方の散歩は”ママ”にお任せ
いつも通り住宅街から”北部運動場”まで行って来たようです。

 最高気温は33.4℃と、ちょっと暑さを感じる日でした







 路面はところどころ濡れていましたが、今日は雨具は着用せず
”パパ”も長靴は履きませんでした




 ここは濡れていたので、”群馬大学附属中学校”横では、ブロック塀の上を歩きました




 R76沿いの”サルスベリ”並木は、”セブンイレブン”前からスタートです
ここから500m程続きます






 赤色もピンク色も、昨晩の雨の影響で結構、花が散っていました




 ”市立前橋高校”の野球グラウンドを越えたあたりが、”サルスベリ”並木の終点です




 途中の”ひまわり”は、終焉を迎えています




 一方、”電信柱”の”オーシャンブルー”はまっ盛り




 畑に何か植えられていました
何なのか楽しみです




 ”上細井公園”ではムシムシ感に堪え切れず飲水






 ネット越しで見辛いですが、”北部運動場”にはところどころ水溜り
運動場には入らず、路面の水溜りを避けながら、帰路に着きました。

 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿