1月18日(土) 晴れ
昨年末から寒ぶりが、記録的に上がっているとのことだったので、市場経由で散歩することにしました。高岡の水産市場と青果市場!
7:45に家を出て、約1.5km離れた卸売市場の水産部門を見学しました
セリは当然ながら終えており、各自が車に搭載する準備をしていました。
寒ぶりを筆頭にいろんな新鮮な魚が並んでいました。
鮮魚を見学した後は、おとぎの森を散歩し、久しぶりのPrivate Dog Runでボールのレトリーブを行ったのち、9:10に帰宅しました.
歩数は6500歩強
。
夕方の散歩は、18:00から町内の新年会があるので15:35に家を出ておとぎの森とスポーツコアを回りました。
帰宅は、16:35で歩数は、5200歩強
。
珍しく晴れていたので、おとぎの森では、子供達も多く遊びに来ており、いっぱいなぜてもらってました
”コロ君”、”ナナちゃん”、”リキ君”含めワンちゃんも多く散歩してました

鮮魚が沢山並んでいました
。
”カンタ”も気になるようです



寒ぶりと鯖です

人も沢山いました。
何人か、『大きいね』と言って”カンタ”に近寄ってこられました
”カンタ”も時折おじさんのズボンをクンクンしてました。
美味しい魚の匂いがしてたんでしょうね

おとぎの森に着きました。
以前より、”サザンカ”の花が増えましたかね


”ドラえもんファミリー”は、お色直し中なので、ショーワノートの建物に描かれている巨大”ドラえもんファミリー”を撮影

森のお祭り広場では、氷化した雪をバリバリむさぼり食っていました

雪が氷化して一面白くなってました

ボールを追いかけてます

投げるのを待ってます

咥えて持ってきました

昨年末から寒ぶりが、記録的に上がっているとのことだったので、市場経由で散歩することにしました。高岡の水産市場と青果市場!
7:45に家を出て、約1.5km離れた卸売市場の水産部門を見学しました

セリは当然ながら終えており、各自が車に搭載する準備をしていました。
寒ぶりを筆頭にいろんな新鮮な魚が並んでいました。
鮮魚を見学した後は、おとぎの森を散歩し、久しぶりのPrivate Dog Runでボールのレトリーブを行ったのち、9:10に帰宅しました.
歩数は6500歩強

夕方の散歩は、18:00から町内の新年会があるので15:35に家を出ておとぎの森とスポーツコアを回りました。
帰宅は、16:35で歩数は、5200歩強

珍しく晴れていたので、おとぎの森では、子供達も多く遊びに来ており、いっぱいなぜてもらってました

”コロ君”、”ナナちゃん”、”リキ君”含めワンちゃんも多く散歩してました


鮮魚が沢山並んでいました

”カンタ”も気になるようです




寒ぶりと鯖です


人も沢山いました。
何人か、『大きいね』と言って”カンタ”に近寄ってこられました

”カンタ”も時折おじさんのズボンをクンクンしてました。
美味しい魚の匂いがしてたんでしょうね


おとぎの森に着きました。
以前より、”サザンカ”の花が増えましたかね



”ドラえもんファミリー”は、お色直し中なので、ショーワノートの建物に描かれている巨大”ドラえもんファミリー”を撮影


森のお祭り広場では、氷化した雪をバリバリむさぼり食っていました


雪が氷化して一面白くなってました


ボールを追いかけてます


投げるのを待ってます


咥えて持ってきました

市場では鰤のお土産は無かったんですか?
見ただけでしたか?
ドラえもんファミリーがいるのはショウワノートが
あるからなんですか?
ボールもちゃんと持ってきましたね(^_^)/
顔つきがとっても頼もしいですね♪
お土産は無しでした。
ただの見学です。
買うときは、スーパーで切り身になった状態ですね。
たぶん、ショーウワノートの絵は”ドラえもん学習帳”の宣伝なんでしょうね。
この壁画は、子供達には人気があるようです。
この絵一つで和みます。
さすが世界の”ドラえもん”です!
ボールはちゃんと持ってきました。
ただ、この日は時々寄り道することもありましたが・・・。
顔つきは頼もしく写ってますか?
”武井壮”の様にはなってませんか・・・(笑)
今年はたくさん上がってる様ですね~。
カンタ君地方は雪はほとんど溶けてしまいましたね~。
こちらは毎日少しずつ降り積もってます。
今日は朝から吹雪いていますが、そちらはどうですか?
寒くてもカンタ君は元気いっぱいですね^^)
今年は、記録的な豊漁のようです♪
昨日までは、雪はほとんど溶けてましたが、今朝にはまた積もり始めていましたよ。
糸魚川から東側にいくと極端に積雪量が増えるみたいですね。
”らんのまま”地方は大変そうですね!
本当に元気なのは、”カンタ”のみです。