ゴールデンレトリバー カンタとの日々!

 カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 優柔不断?集中力がない?”カンタ”!!

2015-08-25 00:06:32 | 日記
 8月24日(月) 曇り
 5:20に家を出て”南公園”に向かいました。
定番の草むらでのボールのレトリーブは、途中休憩を入れながら持ってきます。
 コンクリートの上では、しっかり持ってきてくれるんですが・・・・
また、今日は新たなボールを見つけたり、ペットボトルで遊んだりと誘惑に負ける”カンタ”です
 その後、ダイレクトキャッチを行ないました。
 気もそぞろで、開始2回連続で失敗、完全あきらめムードでしたが、その後、10回連続成功(12回中)と何が実力なのかわかりませんね
 帰宅が6:25で、歩数は、4900歩強

 夜の散歩は、18:05にスタートし、南矢巾と矢巾町役場、矢幅駅西口ルート。
18:55に帰宅し、歩数は4500歩ちょい 














 草むらでのボールのレトリーブは、ところどころ休憩を入れて真剣みが伝わって来ません





 コンクリート上では、大丈夫なんですがね~




 今度は、違うボールを見つけてご執心
 小さめの赤いボールが好きなんでしょうか
こちらのことは、気にも止めません
 



 ボールを取り上げ、壁の上に乗せると背伸びして取ろうともがいています



 なんとか気をそらせると今度は、ペットボトルですか~
 蓋を取るのが好きみたいです
次から次へと見つけますね・・・・




 気を取り直してダイレクトキャッチです。
集中力を欠いていたところなので、2回連続の失敗




最低の結果も覚悟していましたが、その後は10回連続の成功と結果オーライでした

 いつもポチッとしてもらってありがとう By ”カンタ”
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラブかあさん)
2015-08-25 10:38:18
“カンタ君”は、パパと南公園で遊ぶのが大好きなんですね。
リードフリーで、のびのびと動けることがうれしいので、訓練だけでなく自由にしたいのですね。
でも、訓練は訓練で
レトリーブやダイレクトキャッチをきちんとこなすのはえらいですね。
遊ぶものを見つける天才ですから、注意を払わなくてはいけませんね。
返信する
”ラブかあさん”こんばんは! (カンタパパ)
2015-08-25 20:08:13
”カンタ”は、”南公園”で遊ぶのは好きですが、残念ながら”パパ”とではなくてもいいと思っていると思います(涙)
 また、レトリーブもダイレクトキャッチも訓練も遊びの一つと思っている様です!

 本当に何でも見つけておもちゃにしてしまいますよね~
そうですね、危険物だけは注意しなければ!!
返信する

コメントを投稿