花を愛で・・実を愛で・・鉢を取り込み・・冬準備 2011-12-13 14:09:14 | 縫う、編む、刺す、彫る、染める、織る、描 今日はPCのメンテナンスをしてもらいました PCもこのいい加減な扱いをする私によくついてきてくれました 毎日がPC無しでは暮らせない私ですから 型を置きました 楽しいひと時です ハンカチ、なでしこの模様も 区限刺繍ここまで出来ました プレゼント用のエプロンも出来ました
ジャクソン・ポロックです 2011-12-12 10:24:23 | 縫う、編む、刺す、彫る、染める、織る、描 ピカソを超えた男? 苦悩が生んだ革命と悲劇の生涯 でも見ていると・・魅力があります 形と呼ばれるものは一切ない あるものは・・ホトバシルペンキの飛沫 そしてキャンバスを縦横無尽に駆け抜ける絵 「高畠さん」ウーチャンがマラソンで二位になったっ バスケも今年はウント成績がよく頑張ったよ 「高畠さん」が居たらどんなにか喜んだことか 今日は年賀状作りに大わらわ 毎年の事だけど この日ばかりは「高畠さん」の出る幕はなく・・だったよね ご近所のMさんに立派な鯛とはまちを頂きました 釣りに行かれたようです 味噌漬けにしたり昆布〆に・・もちろん刺身 鯛のイタリアンも美味しかったよ 今日は又食事にくるそうで 今テールシチュウ・・そしてブリ大根
雨です・・ 2011-12-08 21:19:10 | 縫う、編む、刺す、彫る、染める、織る、描 Mさんのお心遣いで 染めに行くことが出来ています 感謝!感謝!です 少ないチャンスしっかり 染めないと出来上がりません 作品展まですぐそこです 年末を迎えるとそれでなくても気忙しいのですから< /strong> 身の回りの整理に忙しい毎日です 来年は、無駄なくスマートに暮らしたいと思います とは、言うものの・・ 手提げです クロス用の残布に刺繍して剥ぎ合わせて 手提げにしました 裏表です
幸せですか?・・幸福度指標・・主観的幸福度・・幸福ってそんなもの? 2011-12-06 15:31:11 | 縫う、編む、刺す、彫る、染める、織る、描 染めの勉強の日でした ブロックという手法に悪戦苦闘です 相変わらずの2時間でした 主観的満足度は? 不満を言ってはならないのです ジット我慢の毎日です 又区限刺繍をします キャンバスワークの一つです ここまでがひと模様です これの繰り返しにしようと思います
急に慌ただしい毎日です・・ 2011-12-05 20:07:00 | 縫う、編む、刺す、彫る、染める、織る、描 急に忙しい気分になっています ベルプルもやっと出来ました 今からがまた忙しい 孫の服も縫います 暖かく暮らすための部屋着も作りたいと思います クリスマスの飾りつけも「高畠さん」がしていた通りに 又寂しさがこみあげてきます
柿熟るるを見・・命の重さ知る・・ 2011-12-02 13:13:25 | 縫う、編む、刺す、彫る、染める、織る、描 嫌いな12月になりました 嫌な事ばかりがあるわけではありませんが 「高畠さん」が癌を告知されたからです そして大切な友人をも亡くしたのも・・ 勿論楽しいこともあります 年賀状を考えたり・・ 御節の献立考えたり しかしヤハリ慌ただしいです 今日は友人の「十人十色染織展」を見に・・ 伊予の女性の年季の入った作品でした 久しぶりの多くの友人にもあいましt 帰路木彫仲間に会いました 雨の土曜日・・それでも買い物です 図書館にも行きました 魚屋にも、八百屋にも、肉屋にも タペストリー出来上がりました 機会が少ないので時間がかかり嫌になります