ねこぜ

さんどのめしより

【悲報】Amazonアカウント乗っ取られる

2019-02-24 07:53:00 | 日記

Amazonからメールアドレスの登録を変更しました、っていうメールが届いた。

そもそもが本当にAmazonからのメールかどうか疑ってみるも、

本文にリンクが付いてないこと、送信専用メールであること、

発信元のアドレスが詐称でないことを確認した上で

これは本当だろうなと判断。

AmazonアプリでもWEB上でも試すも、問題が発生しました。というメッセージが出てログインできず。

これはいち早くカスタマーセンターに電話だ!と判断するも、

電話番号がすぐに見当たらず。

わかりにくいよAmazonさん!

だいたいアカウントが乗っ取られてるのにログインできないんだし、

マイページではなくサイトトップのわかりやすいところに載せるべきじゃないのか。

何にしても教えたがりはいるもので、

大概のことはネットに転がってはいる。

今回もすんなり丁寧に書かれたブログをすぐに見つけ、すぐに電話してこの状況を伝える。

いくつかの質問に答えて本人確認が済むと、

アドレスが変更されていること、現在変な買い物はされていないこと、などがわかる。

専門の部署に伝えてアカウントの凍結を行います。

だいたい5時間ほどで元のアカウント復旧のためのメールが届くと思いますのでお待ちください。

とのこと。

まずはひと安心。

でもね、もう14時間経ったよAmazonさん!

今どうなってるの?本当に凍結してもらってるかもわからない。

不安んんんんん!!!!

というかさ、

カスタマーサポートスタッフ、在宅バイトなんだろうな。

電話の声が反響しまくって聞こえにくかったし、

誰々が担当しましたの挨拶もなかったし。

ことがことだけにこちらも焦ってるから、スタッフにつながる前の自動音声の長さはいただけないし、

英語の案内も必要ないよ。

だいたい凍結しますと言っておきながら、

本来のメアドにAmazonから購入履歴関連商品の案内メールが届くのはなぜ???

まさか知らん間に復旧はしているのかと思ってログインを試みるも失敗したし。

そもそも5時間はかかりすぎだろうよAmazonさん!

プライム会員やめようかな。