前回は、廉君のこれまでを振り返った。
とくれば、勿論あと二匹残っているので、シリーズでやっていきます
あっ、TOTOとあんみは顔出し出来ないので振り返れません
・・・・あれ、期待してない
今回はせの君です
今では細いせの君ですが、生まれた時は怪獣の中で一番大きく生まれた。
せの君誕生!! あんみの希望通り男の子
あんみは、いつも「私は、男の子だけで良い!」って言ってたんです。
変わってるでしょ
髪薄~~ しかも少し茶髪
この時10ヶ月位かな。
TOTOのお気に入りの一枚
「シェー!!」って感じがいい この頃からオチャラケの
素質が見え隠れ
せの君年長さん!もうこの頃になると、手が付けれないくらいの「ハイパー・
オチャラケ」街道まっしぐら
そんなせの君も、小学生になりました
やっぱり、TOTOは涙がこぼれました せの君が一年生になるなんて・・
嬉しい反面、少しづつTOTOから離れて、お友達との時間が増えるんだろうな。
そして、現在に至る
今でも、オチャラケキャラは健在ですが、サッカーに、空手と、たくましく
成長しつつあるようです
兄弟の中でも、一番優しい心の持ち主
どうか、このままのキャラで育っていってね
次回は、いよいよ最終兵器の「キヨ君」の登場です!
乞うご期待!!
えっ 期待してないって
まぁーそうおっしゃらずに
下の「パパの育児」をポチッとお付き合い下さい。
↓ ↓ ↓
せのくんの歴史が一気にわかって楽しい記事です。
オチャラケキャラはかなり前からだったんですね^^
応援凸
ついでに写真整理も出来て良かったりもします。廉君のヒストリーも見てやってください!
楽しいです~(*^-^*)
廉君のパンパンな時期なんてのもあったなんて!
うちも昔の写真、きちんと整理しようかなぁ…
(しろ!?)
写真って、溜まると面倒臭くなりますよね~~。僕の場合は、年代毎にきっちりとしないと気が済まない達なんで。
でも、嫁さんなかなか腰が重くって・・。僕がやってます(苦笑)
もう、おしまい?(笑)
まぁ、冗談です。
整理ですね。
でも、いちいち涙・・・
子供の成長って、涙、なんですね。
実は、不治の病に・・・って!そんな分けないっての(_ _)
なんで、涙が出るんでしょうね??うれし涙なんでしょうけど。