TOTOと3匹の怪獣

脱サラtotoと、3匹の怪獣の楽しい毎日

廉君はディフェンダー!

2009-10-25 20:18:52 | 長男

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ

 

今回は、廉君のプレーを紹介です!

 

廉君は5年生だから、来年は中心選手として

チームを引っ張ってもらわないといけないのです

 

日曜日の試合は、5年生中心の試合でした。

 

このチームで、来年は戦っていかないといけないのですが

連敗でした

 

そろそろ、色んな意味でサッカーを理解させていかなければ

と思いつつも、コーチに任せておくべきか・・・

 

勿論、サッカーを好きで、楽しんでやってもらう事が一番

なんですけど、勝負にもこだわりは持って欲しいな~~

 

 

 

11月3日も試合です!

今度は頑張れ!

 

下のポチッとお付き合い下さい。

  ↓    ↓

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ


空手の試験結果!

2009-10-23 22:34:33 | 怪獣

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ

 

ここ数日、お天気が良くってバイクで何処かにお出かけ

したくなっちゃいます

 

さて、以前怪獣達の習ってる、空手の昇級試験の結果が

やっと出ました

 

白帯怪獣達は、こんなになりました

キヨ(8級)    廉君(6級)   せの君(7級)

 

廉君は、白帯から一気に6級(黄帯)へ!!!

 

確かに、型は上手いし、キック、パンチも強い

 

今度12月に、廉君だけ大会に出ます!

頑張れ廉君

 

と、怪獣達の頑張りを見てると、TOTOもやってみたくなった。

 

ということで、来月からTOTOも空手デビュー

 

メッチャビビり、痛がりのTOTO大丈夫かな

 

 

下のポチッとお付き合い下さい。

  ↓    ↓

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ


長男の言葉に・・

2009-10-22 07:34:53 | 長男

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ

今朝も快晴

あ~~~!バイクで出かけたい~~!!

 

それはさておき、感動的な一言をご紹介。

 

ご存じの方もいるかもしれませんが、

私、サラリーマンを19年やってましたが、体調を崩し

今年の3月に会社を退職し、今は自営で整体の仕事を

やっています。

 

自営はやっぱり色々大変だけど、やり甲斐は感じつつ

ボチボチやってます。

 

一昨日、朝食の時に「一戸建ての家」の話が出て

私が・・「建ててあげたいんだけど、自営って3年ぐらい

     利益を出した実績がないとお金貸してくんないのよ

 

    「ごめんなー。お金無くって・・・」

 

そんな話を嫁さんとしてると、長男が言った・・・

 

廉君・・・「いいんよ、今のととの方が好き。

      整体のお仕事似合ってるよ♪」

 

本当に救われました。

まだまだ、「このままで大丈夫!?」

       「食って行けるのか・・・」

 

なんて、ブレまくりの私に勇気と、今ある目の前の幸せを

感じさせてくれた一言でした。

 

涙がちょちょぎれました。(隠れて

 

すいません、真面目なお話で・・・・。

 

ありがとう廉太郎

 

下のポチッとお付き合い下さい。

  ↓    ↓

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ 


画伯

2009-10-20 23:53:19 | 長男

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ

食欲の秋

読書の秋

そして・・・

芸術の秋!!

 

って事で、今日は小学校の参観日があり、

奥様が写メを送ってきました。

廉太郎作:自転車

 

そう言えば、ちょっと前にデッサンがあるからといって

自転車押して学校行ってたっけ

 

僕の大好きな廉君の絵

後輪のギア付近が細かく描かれています。

 

いいね~~

 

下のポチッとお付き合い下さい。

  ↓    ↓

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ 


もう一歩かな・・

2009-10-20 00:36:30 | 怪獣

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ

 

日曜日はサッカーの試合でした。

 

最近の怪獣達は、少し伸び悩み・・・!?

   

   

いい感じにはなってきてるのだが、あんまり口出ししすぎても

煙たがられるし、自由な発想が生まれなくなるから・・・・

 

TOTOもジレンマ

 

でも、好きでやってくれてたらそれで良いんだけどね。

 

 

せの君のプレーを動画で・・・

<もう一歩かな・・>

 

あっ!キヨ君も試合行ってたんだ・・・・

お遊びキヨ君は写真撮ってないや

試合から帰ってきて、お友達と遊んでる方がイキイキしてます

いつやる気になるのやら・・・。

 

下のポチッとお付き合い下さい。

  ↓    ↓

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ


世界を目指せ!

2009-10-17 21:14:03 | 怪獣

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ

 

ちょっと前に、全国ボランティアフェスティバルなるものが

松山市であった。

 

怪獣達を連れて、遊びに行ってきたのだ。

 

せの君、キヨ君は御神輿に乗せてもらったりして

結構楽しんだのだ。

 

そんな中、一番興味を示したのが次の写真。

これは、自転車で(二人乗り用)世界一週をした人の

自転車の展示コーナー。

 

三人とも食い入るように見てたのが、なんだか

嬉しかった。

理由は判らないけど・・・嬉しかった。

 

世界に羽ばたけ!?怪獣達よ!!

 

下のポチッとお付き合い下さい。

  ↓    ↓

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ


エスボード(せの君編)とキャンプ

2009-10-14 00:56:27 | 怪獣

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ

怪獣達は、日曜日から一泊のキャンプにお友達家族と

行ってました♪

初日は、奥様が行ったましたが、二日目は奥様に予定が・・

 

ということで、TOTOが参戦!!

 

お天気も最高で、山の上はとっても気持ちよかったですよ~~(^  ^)/

 

        

こんなロッジに泊まったのです♪

僕はまだ泊まったことがない

 

二日目は、みんな思い思い遊んでました♪

 

せの君♪

 

エスボードをもう乗りこなしてました

ローラーブレードも難なく乗れます

この後すっころんだけど

しかも、流血して、ジャージも穴が開いてました

廉君のお友達の「らいきくん」

何故かせの君と馬が合うみたい

 

 

 

 

キヨ君♪

キヨ君は、ちょっとお兄ちゃん達と、ペースが合わず

今一なご機嫌・・・・・

 

廉君♪

廉君のお友達と昼食です

最近、やっぱり廉君はお友達と遊ぶ方が良いみたいね

5年生だもんな、当たり前か

なんだか少し寂しい気がするTOTOでした

 

 

       

もう、すっかり秋の気配です

いやー、気持ちよかったな~~♪

 

今度は泊まりで来たいもんだ

 

 

最後にせの君のエスボードの妙技をご覧下さい

 

 

下のポチッとお付き合い下さい。

  ↓    ↓

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ


エスボード

2009-10-10 14:45:40 | 長男

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ

いや~~、子供ってやっぱり凄いな~~

 

昨日届いて、今日初めて乗ったのに

もう乗れてやんの

廉君、エスボードに乗ってます♪

スケボーみたいなやつで、違うところは

車輪が前後に一個づつしか有りません

 

TOTOも少しチャレンジしましたが・・・・・

それ以上は申しません

 

大人になると、こけた時のこととか、いらんこと考えて

ダメですね

 

では、気持ちよさそうに乗りこなしてる廉君をどうぞ!

 

器用なもんだ

 

TOTOは、こっそり練習しよう

 

下のポチッとお付き合い下さい。

  ↓    ↓

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ


危うく・・・

2009-10-09 08:15:38 | 日々

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ

前回の記事で書いたように、水曜日はお祭りでした。

雨の中大変でしたが、怪獣達と共に参加できた

思い出深い1日でした

 

と、ここまではとってもいい話なのですが・・・

この後事件が

 

祭りを無事終えて、公民館にて打ち上げ

そこそこ飲ませていただき、帰宅

 

次男と共にお風呂へ

1日の疲れを癒して・・・

 

11時半頃から午前3時までの3時間半

湯船の中でねてました

 

危うく自宅のお風呂で、溺死するところでした

  

  

 

 

下のポチッとお付き合い下さい。

  ↓    ↓

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ


昨日は・・・

2009-10-08 08:29:27 | 怪獣

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ

 

台風は大丈夫でしたでしょうか??

こちらは雨風はありましたが、大したことはありませんでした。

 

そんな天候の中、昨日は秋祭りでした。

 

せのが、TOTOの法被を着てます♪

 

一昨年まで、祭りとかには殆ど参加できなかったTOTOは

去年、今年と参加でき、地域の人との交流も出来るように

なっていました♪

 

廉君♪

 

廉太郎は、獅子舞の練習をしてきて、今年はその成果を

披露出来るかな~~!?

と思ってましたが、悪天候のため、獅子舞自体出来る箇所が少なく

今年も残念ながら、お披露目とはいきませんでした(涙)

 

TOTOは大人御輿をずっとかいていたので、身体ボロボロです・・。

 

下のポチッとお付き合い下さい。

  ↓    ↓

 にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ