いよいよ、12月となりました。
怪獣達には、クリスマスが待ち遠しい季節になりましたね~~
今年も、サンタさんにどんなお手紙を書くんだろう
ちなみに、TOTOは12月生まれ (興味ないですね・・ハハハ)
てなわけで、家もクリスマスデコレーション開始!!
子供部屋にも小型のツリーをセッティング
そして、毎年飾る可動式雪だるま
↓
こ奴、英語の唄を歌いながら、ロープを行ったり来たり!
しかも、働き者らしくスイッチ切るまで何往復でもしちゃいます
この時期になると、雪だるまの歌声が耳について離れません
雪だるまさん、怪獣達にコキ使われると思いますが、どうか労働
基準局には、訴えないでください
廉くんは、大型のツリーを飾り付け
まだ、こんな事に興味を示してくれてうれしいな~~
話は変わって、怪獣達の色々。 (急展開過ぎないかい)
先ずは、せのくん。
せの君は、右手を骨折してギブスをしていましたが、ようやく固定式から
着脱式の固定具に変わりました
よかったね~~
で・も・!
ギブスしていた時でさえ、やんちゃぶりは変わらなかったのに、これで
「水を得た魚」のごとく、暴れ回るんだろうな
せのくんも、電池式だったらいいのに・・・と思っちゃう時があります(笑)
そして、キュウイを頬張るせのくん
美味しいかな~せのくん
えくぼが出ているの見るだけで、唾液が出てくる・・・
TOTOは酸っぱい物が少し苦手なんです(苦笑)
お次は、キヨくん
お行儀よく、お行儀よくね
DSをする時は、座ってやりましょう!!
DSは礼儀に始まり、礼儀に終わる ・・・だよキヨくん
で、最後はボス怪獣のお料理
家のお庭の記事でも書きましたが、猫の額のような庭に、以前高菜
を植えました。
その高菜を、やっと使ってくれました
これが ↓
になりました
手前味噌ですが、ボス怪獣、ああ見えても・・(どう見えてんやっちゅうの)
お料理上手なんです
試食しましたけど、美味しく仕上がってました
とまぁー、今日は何のストーリーもない記事になりましたが、お付き合い
有り難うございましたm( _ _ )m
お付き合いついでに、下の「パパの育児」をポチッとお付き合い下さい。
↓ ↓ ↓
年々月日が早く感じちゃいます。
皆さんそれぞれ12月を楽しんでるようですね。
やっぱりサンタさんへのリクエストはゲーム関係が多いのでしょうか???
高菜本当においしそう^^
応援凸
多分ゲームソフトかな~。
TOTOへのプレゼントはあるんでしょうか・・・
高菜は今度チャーハンにしてみよう!!
12月生まれのとーたんです。
聞いてない?そっか。
みんな、サンタさん待ち遠しいんだぁ。
いいね、ぴゅあな心。
いつまでも。
子供には、ピュアなハートを持ち続けてもらいたいと思います。