沖縄のアニヲタ

写真付きで、沖縄のオタクっぽい記事を書いていきます。

アニソンカフェキャンディが楽しい

2015-12-02 18:11:50 | 国際通り
年に1度行くか行かなかですが行くお店があります

国際通りにあるアニソンカフェキャンディというお店で

ワンドリンク制のちょっとしたバーみたいなお店です

女の子がコスプレして歌ってくれるという画期的なお店で

このようなお店は沖縄にはなかなかないですよね

一人ではなかなか入る勇気が無いのですが、行くと結構楽しめます

11月は2回も行ってきました

今年は5月もいってきたので、3回も行ったことになりますね。

もっと行きたいけど、一人では行きにくいですね

パフォーマンスが2030と2230にあるので、遅くても2000にまでには入店する必要があります

2次会の場所としてはちょうどいいと思います

ビールやお酒が高いので、がっつり飲む場所ではないですね。





PR
DMMmobileなら通話もオッケー! 
格安SIMで節約しよう

昨日は歩行者天国無かったな

2012-09-10 18:21:01 | 国際通り
毎週日曜日に国際通りでは歩行者天国を行っているんですけど、

今日は無かったですね。

まあ、今日は県民大会があるそうで、

そのために行わなかったんだろうね

その県民大会に沖縄県知事は参加しないようです

沖縄県の代表者の知事が

参加しない県民大会に価値は無いのだろうねw

そんなオスプレイの反対運動がどこまでがんばれるか

きになりますね。

-------------------------------------------

フィットの相場
を知って、高く買取してもらう方法とは!?

牧志公民館のプラネタリウムってすごい!

2012-08-20 14:49:56 | 国際通り
先日、内地から友人が帰ってきたので国際通りに遊びに行きました

特にいくあてがあった訳ではないのですが、とりあえずの国際通りでした。

去年は2ヶ所にあったメイド喫茶ですが現在は両方とも潰れてしまって無いです。

そこで、国際通りの入り口に出来た商業施設に入っているプラネタリウムを見に行きました!

那覇市の牧志公民館が運営しているようなので、料金が大人200円で安かったのですが、

開場10分後に入ったら端っこの席しか残っていなくて、全体が見づらいのでちょっと残念でした。

ですがっ

私の記憶上、プラネタリウムは初めて見たので

驚きと、新鮮でした。

当初眠たかったので、眠るかと思ったけどそんなことは無く

40分でしたが、とても楽しめました!

夏休みということもあってほとんど子供ばかりでしたが、みんな静かに見ていて落ち着けて見れたのもよかったです。


大きな丸い天井に、明細に表示される星の描写がしっかりとしていて

見ていて荒いな~って思うことも無くキレイでした^^

またプラネタリウムを見に行きたいですねw


+++++++++++++++++++++++

DMM証券はデイトレFXにオススメ!業界最狭水準のスプレッドなので安心して利用できますね♪