pucoライフ

ぷーちゃんと私の日常

岐阜城

2011-03-26 22:09:23 | 写真

車で金華山へ登って、景色を撮るつもりだったのですが
ナビに連れて行かれたところは、岐阜城まで行く ロープーウェイ乗り場 へ行ける駐車場…

まぁいいや、せっかく来たんだから と、ロープーウェイに乗り
頂上へ着くのかと思いきや、そこからまだ結構な距離を登り
やっと見えてきました



城へは上がらず写真だけ撮り、あたりを見回すと なんだかステキな屋根の感じ



手前の屋根と、向こうの屋根が上手に入るように撮り終え、これらは何の建物か見に下へ下りたら、なんと!


向こうの屋根は資料館、手前の屋根は 「トイレ」 でした



気を取り直し…
展望台へ行き、下界を撮りました



こんなに高いんです

こんな高いところにお城が建っているんですよ
どうやって道を作り、どうやって資材を運び、どうやって建てたんでしょうね



昔の人ってすごい


追記
メインの写真はフィルターをかけているので、ピンクの石垣
今度は、桜の花がピンク色に咲いた時に行きたいと思います









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みるぷ~ママ)
2011-03-27 21:43:28
いいところ…行って来たね~♪
高台から見ると…そう思うよね。
わたし…お城大好きなの~その時代を思い浮かべてると…
楽しくて…時間を忘れてしまうの(^^)
なのでずーっと写真見入ってしまったわ~。
追記ありがとう~(^^)
返信する
やっぱり (puco)
2011-03-28 20:02:28
ママさん、ホントに気があいますね~(^^)

お城ってすごく魅力的ですよね!

こりゃ桜が咲いたら又行って写真撮ってママさんに見せないと!ですね(^_-)



返信する

コメントを投稿