京都駅から金閣寺へ向かうのに、101系統のバスに乗っていったのですが
二条城、清明神社、北野天満宮と有名どころを経由しているバスだったので
帰りもこのバスに乗り、二条城へ行こうと思っていました
東大手門から入り、すぐ右手にあるのは番所
中には昔の人たちがいて、見張っていました(笑)
そこから少し歩くと唐門があります
豪華で、彫刻がすばらしいです
唐門をくぐると、その先に二の丸御殿があります
見るからに大きいでしょう
当然ながら、中は広いんです
でも、残念ながら御殿の中は撮影禁止です
広い二の丸御殿を見学後、庭園を通り本丸御殿へと向かいます
庭園は造庭術にしたがった、書院造庭園だそうです
庭園を過ぎ、内堀を渡ると本丸です
もともとの本丸は、雷火と大火で焼失してしまい
現在の建物は、京都御苑内にあった旧桂宮御殿を移して建てたものだそうです
内部は非公開だそうですが、是非見てみたいものです
本丸御殿を後にし、清流園の前を通り また東大手門へと向かいます
写真の香雲亭は、二条城を訪れる国賓公賓の接遇場所に利用されているそうです
広~い二条城、結構疲れました
帰るころは雲がたくさん出てきて、北の空は真っ暗に
晴れて気候が良いころ、また訪れてみたいです
二条城、清明神社、北野天満宮と有名どころを経由しているバスだったので
帰りもこのバスに乗り、二条城へ行こうと思っていました
東大手門から入り、すぐ右手にあるのは番所
中には昔の人たちがいて、見張っていました(笑)
そこから少し歩くと唐門があります
豪華で、彫刻がすばらしいです
唐門をくぐると、その先に二の丸御殿があります
見るからに大きいでしょう
当然ながら、中は広いんです
でも、残念ながら御殿の中は撮影禁止です
広い二の丸御殿を見学後、庭園を通り本丸御殿へと向かいます
庭園は造庭術にしたがった、書院造庭園だそうです
庭園を過ぎ、内堀を渡ると本丸です
もともとの本丸は、雷火と大火で焼失してしまい
現在の建物は、京都御苑内にあった旧桂宮御殿を移して建てたものだそうです
内部は非公開だそうですが、是非見てみたいものです
本丸御殿を後にし、清流園の前を通り また東大手門へと向かいます
写真の香雲亭は、二条城を訪れる国賓公賓の接遇場所に利用されているそうです
広~い二条城、結構疲れました
帰るころは雲がたくさん出てきて、北の空は真っ暗に
晴れて気候が良いころ、また訪れてみたいです
久々に素敵な写真を見てきました
見に行った時に竹村さんがいらっしゃって、お話を伺うことができてラッキー
写真の、星とは違う軌跡は ISS 国際宇宙ステーション
ちょうど、若田さんが乗っていらっしゃったときだそうです スゴイ
ここは 車がいっぱい止まっていて~とか、ここは 子供ゲレンデで~
とか、写真には写っていない裏話も聞かせていただき楽しかったです
見に行った時に竹村さんがいらっしゃって、お話を伺うことができてラッキー
写真の、星とは違う軌跡は ISS 国際宇宙ステーション
ちょうど、若田さんが乗っていらっしゃったときだそうです スゴイ
ここは 車がいっぱい止まっていて~とか、ここは 子供ゲレンデで~
とか、写真には写っていない裏話も聞かせていただき楽しかったです
別の用事で平日に休みを取ったのですが、用事がなくなり…
せっかくの平日休み、どっかへ行かなきゃもったいない
ってことで、京都へ行ってきました
行きは高速バスで2時間半
京都へついてからも、バス移動
ってことで、乗り換えなしで簡単に行ける金閣寺をチョイス
何年振りかに来ましたが、YOU(外国の方)と子供だらけでした
金閣寺の横に、置物のように立ってる鳥
置物じゃなくて、生きていました(笑)
お守り売場の後ろに建っていた 榊雲
春日明神をお祀りしているそうです
こちらは 銀河泉
義満公が、煎じていたお茶の水に使ったと伝えられているそうです
一休さんで見た将軍様ですね
小さいですが、こんな滝もありました
龍門滝
出口近くには、不動堂があり お線香?が焚かれていました
こちら、右の下側に黄色い箱が並んでいますよね
これ、おみくじ って書いてありました
黄色い箱で、しかもお金を入れると出てくるおみくじって…ちょっとガッカリでした
せっかくの平日休み、どっかへ行かなきゃもったいない
ってことで、京都へ行ってきました
行きは高速バスで2時間半
京都へついてからも、バス移動
ってことで、乗り換えなしで簡単に行ける金閣寺をチョイス
何年振りかに来ましたが、YOU(外国の方)と子供だらけでした
金閣寺の横に、置物のように立ってる鳥
置物じゃなくて、生きていました(笑)
お守り売場の後ろに建っていた 榊雲
春日明神をお祀りしているそうです
こちらは 銀河泉
義満公が、煎じていたお茶の水に使ったと伝えられているそうです
一休さんで見た将軍様ですね
小さいですが、こんな滝もありました
龍門滝
出口近くには、不動堂があり お線香?が焚かれていました
こちら、右の下側に黄色い箱が並んでいますよね
これ、おみくじ って書いてありました
黄色い箱で、しかもお金を入れると出てくるおみくじって…ちょっとガッカリでした
熱田神宮をご存知でしょうか
名古屋市熱田区にあります
三種の神器の1つ・草薙剣を祀る神社です
(私は歴史など何も思わず、子供のころから当たり前のように初詣に詣る神社でした)
熱田神宮をご存知の方が目にする大木はこちら 右手
ですよね
この楠は樹齢千年と言われ、一番の長老かと思いきや
最初の写真が、熱田神宮ナンバーワンの大木だそうです
そして、日本書紀に 草薙剣盗難事件 として書かれたこちら、清雪門
熱田神宮の歴史に、今さらながらに驚きました
そして、唯一赤い 南新宮社
八坂神社のご祭神と同じ素盞嗚尊(すさのおのみこと)をお祀りしているそうです
今回(どういう方なのか)出会ったオジサンに色々と説明&案内をしていただき
改めて歴史ある神社だということを認識しました
今回ここには載せてない 神秘的な場所も見ることができました
名古屋へお越しの際は、是非お参りください
追伸
毛深い木も生えています(笑)
名古屋市熱田区にあります
三種の神器の1つ・草薙剣を祀る神社です
(私は歴史など何も思わず、子供のころから当たり前のように初詣に詣る神社でした)
熱田神宮をご存知の方が目にする大木はこちら 右手
ですよね
この楠は樹齢千年と言われ、一番の長老かと思いきや
最初の写真が、熱田神宮ナンバーワンの大木だそうです
そして、日本書紀に 草薙剣盗難事件 として書かれたこちら、清雪門
熱田神宮の歴史に、今さらながらに驚きました
そして、唯一赤い 南新宮社
八坂神社のご祭神と同じ素盞嗚尊(すさのおのみこと)をお祀りしているそうです
今回(どういう方なのか)出会ったオジサンに色々と説明&案内をしていただき
改めて歴史ある神社だということを認識しました
今回ここには載せてない 神秘的な場所も見ることができました
名古屋へお越しの際は、是非お参りください
追伸
毛深い木も生えています(笑)