カクテル Cocktail
(コクテール)
- 系統: S. シュラブ系統(Shrub)
- 作出: 1957 フランス メイアン
- 交配: (Independence×Orange Triumph)×Phyllis Bide
- 樹形: つる性(シュラブ樹形)
- 開花: 返り咲き
- 香り: 微香
- 花色: 赤+淡い黄色 複色
- 花形: 一重咲き
◉花の中心部がクリームイエロー〜黄色で弁先は赤。一重咲きで弁先は波打ち数輪の房咲き。一重の赤つるバラを代表する品種です。返り咲きも多く今も人気の品種。
☞咲き始めは中心がはっきりした黄色で雄蕊の黄色も美しい。先進むに従って中心は白くなり、花びらの色もやや白っぽくなり、更に咲き進むと雄蕊は黒くなる。退色しながらも長く花が楽しめる。
☞枝変わり品種に「ピンク・カクテル」があります
◉シュラブ系統とは(シュラブというのは樹形分類で「半つる性」を表す言葉です。)
シュラブ系統は、モダンローズの中でどの系統にも属さないバラが集められたグループです。その多くがシュラブ樹形(半つる性)ですが、シュラブ樹形でないものも含まれます。シュラブ樹形と紛らわしため、シュラブ系統のバラを「モダン•シェラブ」とも呼ばれる。イングリッシュローズの系統分類はシュラブ系統に区分されます。イングリッシュローズはブランド名のようなものです
◉2024.5.3. 中之島公園バラ園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/e917da86ad2dc0d26a32c6ed149344d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/0ce075dce166cebcd8120aa6544bd1a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/19/2753b4e0f027e19284d7a9fd3617e958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1d/5c1f0fe305196de4e79c2de60696d6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/375229bee2bc6744f32abed23e15a851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/1944ec501d35a36695644d6fe878c6cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c2/8426d1f3ee8b3f6a260064b58adb53fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/c480174803bfb8a4d5f3bfa2b0db92d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/d58e019a0bfc4d4f38d8d5bce6fa9298.jpg)