ロサ・キネンシス・ミニマ Rosa chinensis minima
- 系統: Sp. 野生種交雑種(ロサ・キネンシスの変異)
- 作出: 1801年以前 中国
- 樹形: 木立性
- 開花: 四季咲き
- 香り: 中香 ティ
- 花色: ピンク
- 花形: 八重〜ポンポン咲き 小輪
◉現代ミニバラ(Min)の祖で様々なミニバラの園芸品種やポリアンサーローズの誕生に貢献した品種です。
◉庚申バラ(ロサ・キネンシス)の変異(矮性)で生じた品種といわれ、ミニチュアローズの親となった品種と言われています。キネンシス独特の花型が古代の面影を残しているようでそれがなた鑑賞のある品種です。(姫野バラ園)
◉2024.4.28. 鶴見緑地公園バラ園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/64c0fb1fd8b2fed206e19f01be045447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7e/34e73a83ac28682f11f2ef77f3407524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b0/6a16b1bf5b65e3532243234f3f71c725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0f/34d8126bb7a4ceca3caf88e012b17d40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/cde7b9feede613c2a113bd963d963568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/26e19951aec6dccfc9e32ff4a4d259a2.jpg)