戸川みゆきの懐かしき「東宝映画」振り返りブログ♪

東宝映画ファンである戸川みゆきが日々更新していきます。
名作とともに、東宝映画について語っていく。

戸川みゆきさんおススメ東宝映画「七人の侍」黒澤明

2019-09-13 07:25:11 | 日記

こんにちは。
戸川みゆきさんです。

今回は、私、戸川みゆきお奨めの東宝映画をご紹介したいと思います。

一度は名前を聞いたことあるかもしれませんが、
それがこちらです。

『七人の侍』

黒澤明監督を代表する作品でもあり、東宝映画の中での最高傑作と言われています。
海外の俳優、映画監督においても大きな影響を今尚与え続けている名作中の名作。
1954年に公開され、主演には三船敏郎と志村喬が起用されている。

七人の侍を説明する前に、これを一度、見て頂きたい。




世界のクロサワ。
黒澤映画の『羅生門』海外では爆発的な影響力を持ち、
1951年のヴェネツィア国際映画祭金獅子賞とアカデミー賞 名誉賞を受賞し
世界的な知名度をあげた。

そんな中で、撮影されたのが、「七人の侍」である。
簡単に説明すると、

野武士の略奪により困窮した百姓に雇われる形で集った7人の侍が、
身分差による軋轢を乗り越えながら協力して野武士の一団と戦う物語。
引用:https://eiga.com/movie/14122/


700万の動員をもたらした伝説の作品であり、
何台かのカメラを同時に使って、撮影するという黒澤映画の特徴でもある「マルチカム手法」を取り入れた作品である。

役者、スタッフの緊張感がリアルに伝わってくる迫力のある映像や、
一人ひとりの配役、そして、その時代背景の細かい設定により、
リアリズムを生みだし、みるものを虜にする作品である。

昔の映画だからといって、侮ってはならない。
戸川みゆきの死ぬまでに一度はみてほしい映画トップ10入りしています(笑)
名前は知っているけど、ちょっとみてみたいってかた、
ぜひ、一度見てみてはいかがでしょうか。

以上戸川みゆきさんでした。

いますぐ申込むべし!ゴジラツアーでスタジオ見学!

2019-09-12 13:48:42 | 日記
こんにちは。
戸川みゆきさんです。

ハリウッドでのゴジラ映画がいま話題となっており、
いつの時代でもゴジラの存在というのいうのは、大きいものです。

さっそくですが、
こちらのニュースを知っていますでしょうか!

「ゴジラの聖地”東宝スタジオを見学できるツアーが11月4日に開催」


ゴジラ生誕65周年記念「ゴジラ・フェス 2019」の
なんと、ゴジラツアーが11月4日に開催されるとのこと!
そして、これが、なんと「抽選60名限定」!!

1954年に上映された「ゴジラ」に始まり、
庵野さんが監督をつとめ、日本の映画界を震撼させた「シン・ゴジラ」までの作品を
産みだしてきたゴジラ発祥の地でもあるスタジオの見学、
その他にも小道具部屋、衣裳部屋など、
ゴジラ好きにはたまらないコンテンツが待っています。

こんな機会があるのは本当に貴重な機会なので、
ぜひ参加してみたいところです。倍率やばそう(笑)
ぜひ、まずは応募してみてゴジラの原点をみてみてはいかがでしょうか。

以上戸川みゆきさんでした。


申し込はこちら↓

※ゴジラツアーの申し込みには、ゴジラ・ストアの登録が必要です。

---

ゴジラツアー
<日程>2019年11月4日(月曜日/振替休日)
①10:00より ②13:00より ③16:00より ※各回10組20名様を招待。
※お時間の指定、変更はできかねますのであらかじめご了承の上ご応募ください。
<場所>東宝スタジオ(東京都世田谷区成城1丁目4-1)
<応募締切>2019年9月30日(水)

元祖ゴジラ俳優・中島春雄に戸川みゆきさんが迫る!

2019-09-06 07:30:03 | 日記


こんにちは。
戸川みゆきさんです。

早速ですが、今回もゴジラシリーズについて、
語っていこうかなと思います。

実は、ゴジラの名前って、
「ゴリラ」&「クジラ」から語呂を取っているそうです笑

うん、ということで。
今回は、ゴジラには欠かせない
ゴジラといえば、ゴジラ俳優でもある「スーツ・アクター」!!

ゴジラシリーズの根幹を支えているといっても過言ではありません。
そんな中でも、「元祖ゴジラ俳優・中島春雄」にスポットライトを当てていきます。

ゴジラ俳優・中島春雄氏の働く姿を描く 東宝全面監修で初代ゴジラスーツ完全復刻 【BOSS×ゴジラ コラボ】WEB動画「顔の映らない主役」篇



中島春雄
惜しまれながらも2017年に亡くなってしまいましたが、
映画界の至宝に追悼の意を表します。
ゴジラ俳優としての知名度は海外からも一目置かれており、
ミスター・ゴジラの愛称で親しまれていたそうです。

第一作でのゴジラは、重さがなんと、
約150kgもあって、一度倒れたら一人では立ち上がれない。
また、独自の腰のひねりによって、
ゴジラの尻尾を動かす技も編み出した伝説ももちます。

そして、ぬいぐるみの中の温度は60℃を超える中での長時間の激しい動きもあり、
まさに、中島春雄は伝説のゴジラ俳優として、名を残しています。

そんな、ゴジラの製作には、色んな人たちが関わって、
あの名作が産みだされている。
また、ゴジラを観てみたいと思います。

以上戸川みゆきさんでした。

やはり凄いッ!昭和ゴジラシリーズ振り返り!戸川みゆき♪

2019-09-05 07:30:45 | 日記
こんにちは。
戸川みゆきさんです。

今回、ゴジラシリーズについて、
色々語っていこうと思います。
ゴジラって、小さいころから馴染みがあって、
映画館で見る、ド迫力のゴジラとあの音楽が印象的だったりします。

そのなかでも、名作だらけの
昭和のゴジラシリーズを振り返ってみたい。
そんな気持ちでおります。(わくわく笑)

まず、昭和のゴジラシリーズといえば、


1954年(第一作):ゴジラ
1955年(第二作):ゴジラの逆襲
1962年(第三作):キングコング対ゴジラ
1964年(第四作):モスラ対ゴジラ
1964年(第五作):三大怪獣 地球最大の決戦
1965年(第六作):怪獣大戦争
1966年(第七作):ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決
1967年(第八作):怪獣島の決戦 ゴジラの息
1968年(第九作):獣総進撃
1969年(第十作):ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年(第十一作):ゴジラ対ヘドラ
1972年(第十二作):地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年(第十三作):ゴジラ対メガロ
1974年(第十四作):ゴジラ対メカゴジラ
1975年(第十五作):メカゴジラの逆襲




1954年の昭和29年に第一作から始まり、
今日まで、日本だけでなく、世界でもゴジラの名前は、
広く知れわたっている、東宝映画の代表作シリーズでもあります。

そして、なによりもすごいのが、
ゴジラ映画の撮影現場です。

この映画は日本で初めての
「本格ぬいぐるみ怪獣」の取り組みで、
着ぐるみの中に、人が入ってゴジラを操るスーツアクター。

元祖ゴジラ・スーツアクターであるゴジラ俳優・中島春雄の、
その玄人っぷりの仕事っぷりは、今後たっぷりと話したいと思う。

とくに注目したいのが、
このゴジラシリーズの今の特撮映画界の至宝たちが、
若手の時に携わっていることでも有名です。


特撮を担当した円谷英二
飯塚定雄、有川貞昌、井上泰幸、開米栄三など
各方面から若いスタッフを集めたそうです。


公開当時は、日本中で物凄く話題になって、
映画館のチケットや観るのに何時間も掛かって、
並ぶ列が社会現象にもなったみたいです。

そんなゴジラシリーズ、再度見返すってのもありかもしれません。
やはり、東宝映画はすごかった。
以上戸川みゆきさんでした。

はじめまして東宝映画大好き戸川みゆきです。

2019-09-03 12:43:34 | 日記

こんにちは。戸川みゆきです。

私、東宝映画が大好きでして、
往年の東宝映画の名作とともに、振り返りながら、
一昔前の東宝映画について語っていければと思っております。

東宝映画って、なにと思われるかもしれませんが、、、


この写真を観てもらったら、わかると思いますが、
この渋い感じの現場から創られていたりするまさに職人の世界。
私たちが思っている以上に、一昔の奥が深いのです。


渋いっ!!笑






小さいころに、父に手を引かれながら、
と一緒に行った映画館。
普段にはない体験から、ワクワクとドキドキが入りまじりながら、
子供のわたくしにとっては、宝物のような体験となっております。

ゴジラ、嵐を呼ぶ男、レインボーマン、七人の侍などなど

挙げたらきりがありませんが、
名作しかありません(笑)

そんななかでも、「東宝映画」というものは、
わたくしたち大人にって、とてもも記憶の中にある、
光り輝くときめきのようなものかもしれません。

もしかしたら、
原風景にも近いのではないでしょうか。

そんな、日本の映画界を支え牽引してきた、
東宝映画について魅力を語っていければと思います。

そんなわけで、これから、少しづつでも、
みなさまに、東宝映画ファンである戸川みゆきさんこと、
戸川みゆきが日々更新していければと思います。

以上戸川みゆきでした。