gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024年紅白と坂本冬美さん

2025-01-01 23:13:19 | 日記
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
今はxがメインですがたまにブログを書きます。

紅白なのですが毎年
坂本冬美さんの所が観れたら私は満足なので
今回も坂本冬美さんの所が待ち遠しかったです。

GLAYも好きな曲あるからいいテンションで
坂本冬美さんを待てました。
去年の元旦住んでる秋田も揺れました。
一体震源地はどこだと調べたら石川県と富山県。
近くに実家のある新潟県もあり、心配になりました。少し待ち実家と連絡したら無事だったので良かったです。

能登はいらんかいねに話を戻します。
能登はいらんかいね

意味も能登はいりませんか?
って意味なんだろうなと調べましたが
方言の意味だと
「能登出身の私をいりませんか?」
って意味みたいです。
方言はニュアンスが難しいです。

今回の歌唱ステージは避難場所になってた輪島高校で、地元の人たちが観客に居て
地元の伝統芸能も+されてました。

歌唱が始まったら、観客と握手しながら歌いきってたのてます。

なんとも安定した歌唱力
素晴らしい。

紅白で演歌歌手の枠って大事だと思うんですよね。
年末の夜に演歌が聴きたくなる。

小さい時から親の影響で演歌を聴いてるからなのかわかりませんが、演歌のしんみりさを感じる年末が楽しめる歳になったかなとか思いました。

今年、坂本冬美さんトリにして欲しいです。

年末のショッピング

2024-12-27 17:59:40 | 日記
年末年始の福袋に惹かれるお年頃(ん?)

イオンに行き、ブラックフライデーの売れ残り袋を2割引きで買ってきました。
本命の(三幸製菓のお菓子)袋が見つけれないのですが、洗剤詰め合わせの役立ちそうな袋を買ってきました。

そして、某フリマのクーポンが来てたからふらふらページ観てたら、面白いものを見つけましたよ。

かに道楽のエコバッグ
かにがキダ・タロー氏の曲を指揮してるのと
かに道楽の料理イラストの2種類

値引きクーポン+無料ポイントで実質無料だったから
懐は痛まず買えました。

かに道楽はCMでしか知りません。
新潟にあったから流れてました。採れたてピチピチ〜 
秋田に越してきて、かに本家ですが
タイミングがなく一度も行けてません。

かに好きなんですが、タイミングがないまま何年🙄
秋田に住んで10年くらい(途中実家暮らしもあるが)

一度も行ったことない店ばかりです。
閉店して行けなくなった店も多数。

来年は初見の店も悔いなく行きたいですね。

師走の駅前

2024-12-04 19:11:02 | 日記
今日、短時間秋田駅前に滞在しました。
昼頃オーパに行こうとしたら、学生達がぞろぞろと駅前にやってきてたから辞めました。
期末テスト期間なのかな。

ナムコのゲーセン、ガチャガチャ、サンキューマートとか高校生が行くエリアに行きたいのですが、ゆっくり観たいから人少ない平日に行きたいんですよね。

前回の駅前は土曜日だったから辞めたんですが、今日もトホホでした。



続 あきた文化産業施設松下に行った話。

2024-11-30 20:59:11 | 日記
秋田市スタンプラリーイベントの景品で貰ったあきた文化産業施設松下の昼下がりの部招待券を使ってきました。なかなかそういう機会がないと行けないの(;_;)すいません。

前回は知らない方との相席でしたが、今回はお客さん少なめだったからか席は1人で使えたから良かったです。

【前回から変わった部分】
秋田県の観光LINE追加したのを受付で見せたら、舞妓さんのポストカードが貰えるようでした。(ランダムかな?)

そして、舞妓さん達の顔スタンプが2階入口に置かれててスタンプ押し放題でした。

あとは、入口にウェルカムドリンクがあり今回は
白だしでした。

今回も昼下がりの部は15時から開催されました。
内容はほぼ前回と同じでした。
前回と変わった部分は今回のお座敷遊びが会場にいる人から2人選ばれるシステムでした。
お座敷遊びの参加賞はステッカーでした。
お座敷遊びは金比羅船々と言う名前で
舞妓さんと私向き合い
三味線に合わせてリズムよく
とっくりをタップしたり取り上げたりする遊びです。
説明下手で申し訳ないです。
途中まで成功してたんですが、失敗してしまいました(;_;)
名乗り出る人いなかったから流れでやることになったんだけれど緊張して顔が険しかったかも🙄
ごめんなさいm(_ _)m

帰りは舞妓さんがお見送りしてくれるのですが、
常連のお客さんが何人かいるようでして、
いろいろと会話されてる方いました。

流れぶったぎらないようにしたかったんですが、
いろいろあり常連のお客さんに申し訳ないことしてしまったなと、こういう時に人見知り治さないとなぁと(;_;)

常連のお客さんお気遣いいただきありがとうございます。そしてご迷惑おかけしてすいませんm(_ _)m

おかしですが今回も可愛かったし、器もまた良かったです。

寒くなるとお客さん少なくなるみたいで、舞妓さんを間近で観たいなら秋冬がいいかもしれませんね。

写真はxにあげることにしました。
では。今回はこの辺で。

予定が未定になったので

2024-11-09 17:40:50 | 日記
タイトルを月刊ナメカワチドリ(xのハンドルネーム)でいいかなとか思ったけれどやめました。

予定が未定になったら
ネットサーフィンがいいかと思いましたが
少しばかり外出してきました。

某スーパーで試食してきたり
本屋うろうろしたり

本来なら駅前に行く気でしたが、
いろいろあり辞めたわけで
CNAまつりにでも行くかとかも考えたけれど
それも辞めました。