gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

藤井みほな先生について

2023-09-17 11:53:35 | 日記
ギャルズで有名な少女漫画さんですが、
ギャルズ前に発表された
秘密の花園や龍王魔法陣
の方が私は好きです。

秘密の花園は百合ジャンルで
セラム○もCCさくらも百合要素あったし
雑食な私は違和感なく読んでました。
藤井みほな先生宝塚歌劇団のファンとの事で、なるほどだからこのような作品ができたのかと納得。今では百合専門誌もあるくらい有名なジャンルになってきてますが、
掲載誌がりぼんなので、当時は??な読者は居たかも。

絵柄も秘密の花園は全体的に美麗な感じでしたね。


そして、龍王魔法陣は格闘漫画ジャンルで
単行本でアニメ化したらこの声優さんって書いてたのを観た。実家にあるから読み返せないですが、子安さんの名前あったんだよな。
あと緑川さんもあったんだよな。
この作品は藤井みほな先生のお兄さんが格闘ゲームやってた影響もあった記憶です。
兄妹なかよしですね。

この2作品、近年電子書籍化したので買いやすくなったと思います。


テレビ局のアプリ

2023-09-17 08:33:00 | 日記
えびステのプレゼント応募にABSアプリからの応募ができるようになり、切手代が節約できます。
ちょっと前はTwitter上でもできました。

あと、AABのサタナビ!もアプリ応募対応になりました。アナログ応募のみだったから良かったです。
私、電話得意じゃないからイオン商品券一万円欲しいけれど、サタナビチョイスに応募できません。たまにある電話なしで一万円プレゼント応募するしかないです。

電話出て素人との会話も、相手が番組進行の空気読まないとぐたぐたになってしまい
見てる側がハラハラしてしまう。私だけ?

そして、今年の豪雨により知った秋田ケーブルテレビのし〜なアプリが優秀だったのでした。
道路河川ライブカメラが観られる!
これでここは通れるのとかリアタイ確認できて良かったです。