大学研究室の日常

大学研究室の日常を記録として残していこうと思います。

学会参加:時野谷

2024-09-14 11:20:31 | 日記

少し時間が空いてしまいました。

なるべく期間は空けずに更新していきたいですが、時間はあっという間に過ぎますね。

 

さて実は今年は、自分が毎年参加する学会が一時期に密集しました。

8月22・23日 日本運動生理学会@金沢

8月29〜31日 日本体育・スポーツ・健康学会@福岡

9月2〜4日 日本体力医学会@佐賀

運動生理学会と体力医学会でポスター発表してきました。

 

学会は日頃の地道な研究成果を発表し合う場であるため、行くだけでもモチベーションが上がるものです。

今回は発表もあり、いろいろな方と出会い、ディスカッションでき、有意義な時間を過ごすことができました。

 

ただ日本体育・スポーツ・健康学会は、なんと台風10号とモロ被り。

残念ながら初日と2日目は、オンラインになってしまい、大会運営側は大変だったろうなと思いました。

3日目はハイブリットになったものの、やはり現地入りしている研究者は少なく、少し寂しい学会となってしまいました。

それでも他大学の研究者と直接お話しする機会があったりして、良い時間を過ごせました。

 

毎年、研究成果を発表できるように、今後も研究活動、頑張っていこうと思います。


研究室のガジュマル:時野谷

2024-06-12 21:36:44 | 日記

あっという間に2ヶ月が経ち、梅雨の時期も迫ってきました。

自分の居室での仕事も慣れてきましたが、部屋に1日中いることも最近では多いです。

研究室のスタートだし、何か記念となることを始めようと思い、観葉植物に目をつけました。

 

検索をし始め、色々と思案した結果、決まらない。。。

ある日、客員研究員として出入りしている大学の院生に、このことを話たら、「ガジュマルよくないですか?」と一言。

私もガジュマルをすぐに調べると、「これはいいね!幸せの木なんて呼ばれてるし、研究室の繁栄の意味合いもあるからこれにする」と即決しました(調べた時間はなんだったのか)。

花言葉には「健康」や「長寿」という意味もあり、まさにピッタリ。

 

研究室に来たガジュマルは、定期的にお日様に当てながら、スクスク育っております。

今後も研究室の発展を支えてくれることを期待して、毎日観察したいと思います。


研究室の立ち上げ:時野谷

2024-05-12 20:07:07 | 日記

記念すべき最初のブログは、時野谷が書きます。

というよりも、私しかおりません。笑

この1年間は、ゼミ活動というよりも私の大学教員としての生活や研究情報のお届けになると思います。

ゼミ生を受け入れ始めたら、ブログを書いてくれるかもしれないです(書いてくれると嬉しいな・・・)。

 

2024年4月1日に横浜国立大学教育学部学校教員養成課程保健体育講座に運動生理学の専門で、入職しました。

入職して約1ヶ月が過ぎました。

研究室の状態はと言いますと・・・個室が6割、実験室2割の完成度というところでしょうか。

 

個室に自分の机が来て、個室にちゃんと入室したのが5月に入ってからです(それまで実験室に余ってた机で作業していました)。

個室は現在いる保体講座の先生方の計らいもあり、綺麗に清掃した状態で引き渡していただけました。

なんと、、、内線電話のみ床にある状態です。笑

先生たち、、、綺麗にし過ぎてません?

という状況で「いざ個室作り!!」という形でレイアウトなどを練り、物を購入して、やっと6割まで到達しました。

 

一方で実験室ですが、前任者の物品もちらほら(いやまぁまぁ)残っており、その整理も含めて始めています。

色々なツテで、実験机とディープフリーザーを入れることはできました。

こちらでも生理学実験をどうやって行ったら良いものか、と途方に暮れていたところ、講座のM先生が「今は使っていない物品をあげるよ」という神の一声(私にとっては)があり、高額物品の譲渡をして下さいました。

でも、まだまだこれからです。

今あるものや、今後購入するものも含めて、1年間かけてしっかりとセットアップしていきたいと思います。

写真;左(個室)、右(実験室)

実験室