地獄のような前回を乗り切ったらパテ埋めです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/63b9999abaf7bd29df1b8059b3be01d2.jpg?1632164103)
ここまで来たらもう安心!ひたすら無心でパテ埋めてはやする×∞です。
最初はタミヤのポリパテでパテ埋めを行っていましたが、それも尽きてFRP樹脂をなんとか使えないかなーと思っていたところ、面白そうなものを見つけました。樹脂に、タルクというものを混ぜるとなんとポリパテになるのです!タルクはベビーパウダーの原材料で、薬局に行けば安く、手軽に購入することができます。
ちなみにベビーパウダーと瞬着を混ぜると瞬間パテになってプラモデルにもございます使えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/63b9999abaf7bd29df1b8059b3be01d2.jpg?1632164103)
↑様々なパテを使っているのでカラフル〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/ae80cd5c85debf3f773ec94fd02c60ca.jpg?1632164104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e4/499180dee1d0875879d09705281c9788.jpg?1632164104)
ただ…なんか樹脂に不純物を入れたせいか固まるのがとても遅かった気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/ae80cd5c85debf3f773ec94fd02c60ca.jpg?1632164104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e4/499180dee1d0875879d09705281c9788.jpg?1632164104)
ただ…なんか樹脂に不純物を入れたせいか固まるのがとても遅かった気がします。
樹脂単体では3時間もすればベタつきがなくなっていましたがパテは6時間はかかりましたね…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます