じっとしていられなくなり
ラグビー観戦に出かけました
まだ続いている会社の県外移動申請は早々と提出(笑)
今回は『神戸ユニバー記念競技場』とお初の場所
11/6の対同志社戦に行きたかったけど
会場が親里(奈良)…非常に行きにくくて諦め
11/20の対天理戦に行くことにしました
3年ぶりの観戦🏉
チケットは大学経由での申込で当日、ブースにて受取🎟
メインスタンドは工事のためバックスタンドに陣取りました

第一試合 同志社VS関西学院

天気もよくポカポカ陽気で、この一方的な試合

天気もよくポカポカ陽気で、この一方的な試合
後半は睡魔に襲われ、寝てしまってました(-_-)zzz
気を取り直して第ニ試合

おっと、ウチの大学の旗が揚がっていない

おっと、ウチの大学の旗が揚がっていない



スクラムがうまく組めず、そこで反則取られてイライラもしたけど
後半はそういう前半のイマイチだったところも修正されていて
確実にPGを決めていき勝利‼
ディフェンスがとにかく素晴らしかった
感染症予防対策で声を出しての応援は控えて下さいとアナウンスされるけど
まー無理ですね(笑)
私は、あー、きゃーと控えめに?声が出てしまってました
まわりはいつも以上に、応援ヤジ?が飛び交って
これこそ関西のノリ、楽しかったです
すったもんだあって関西からは4校が全国大学に出れることになったけど
関東の壁を破って、関西リーグの大学が上に進めますように