前日に訪れた小布施町や前泊した長野に昨晩、大雨洪水警報がでていて
1日ズレていてラッキーと思ったのも束の間
朝、運行状況を見ると
前日に移動のために乗った飯山線が運転見合わせ
岐阜に雨雲レーダーの真っ赤なかたまりがあったのでこれまた嫌な予感
案の定、しなの(長野↔名古屋)が運転見合わせ
黒姫に出るより飯山のほうが新幹線に乗って東京に抜ければいいと考えて飯山駅へ
そんななかで乗る予定だったしなのの運転休止も決定
代替路線が東京経由になるとかで、手持ちの乗車券がそのまま使えると言われ、長男と東京まで出ようかと考えたけど、東京行きの新幹線が満席だったので
行きとほぼ同じルート(長野→金沢→京都)に追加料金を払って帰ってます
昼過ぎまで現地で遊んで帰る予定が、結局は雨がひどくなって諦めもつき
帰るルートであれこれ悩んだ1日になりました
これも鉄道マニアの私にしたらいい思い出(笑)
最近の「🚄おでかけ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事