京産は15年ぶりの正月越え
準決勝の舞台、新国立競技場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/01/7eb54e3eb29000ae6641a7f8ec3b2871.jpg?1641208931)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/68/a3c89266ada842e0e3a3904df143969b.jpg?1641205378)
第1試合
明治VS東海の前半終了間際に会場に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ed/de0646f1a90a26b3d0d3e46ece02f05c.jpg?1641210757)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/73f5381fe6415b6d80a94d43513ddae3.jpg?1641210757)
第2試合
京産VS帝京
絶対的王者の帝京と関西リーグ1位の力の差はどれだけのものなのか
関西リーグで京産22-19同志社
この点差を参考にするなら同志社同様、公開処刑になるのか…
京産にスーパースターはいないけど
弱点だったディフェンスがよくなり
スクラム一辺倒になりがちだったチームカラーが激変
天理戦、関学戦、日大戦を生観戦してきて
これは帝京相手でもそこそこの試合になるんじゃないかとひそかに思い
テレビ観戦よりこの目で実際に見たくて
チケットぴあのリセールでチケットゲット🎫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/428f46167dd646127ca0184d27d1c933.jpg?1641211006)
国立競技場というだけあってかなりお高く値段的に手の届く(笑)バックスタンドのアウェー側を選択
前半終わって、これひょっとしてひょっとするんじゃ?と淡い期待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/3efee5b32ae2a00f34ab62d5bbb41770.jpg?1641209419)
後半20分までで10点差
もしかしてもしかするんじゃね?と期待も高まりました
帝京の選手交代でスーパースターがINしてからはチーム力というか流れがガラリと一気に変わりました
あれよあれよという間に同点、逆転
京産が選手交代した途端のシンビンはなんで??てわからなかったし(結局は反則の繰り返しだったらしい)
前半はOKな感じも後半はやたらと反則取られて、試合自体もやたらとブツブツ途切れて
試合を見て楽しむワクワク感が薄れてました
あと一歩及ばず
京産30-37帝京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/1a64922f0685328ebc5b67bfe68ce10c.jpg?1641211334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/0fc2646aecad7405afdf4ec06f4fb14d.jpg?1641211333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/7d3823246794e379888194648a023d12.jpg?1641211333)
なかなか席を立てませんでした
負けて悔しいけれど
満足感一杯だし、新年早々いい夢を見させてくれて本当にありがとうという気持ちです