豊見城市シルバー人材センター会員の広場

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

平成27年度(公社)豊見城市シルバー人材センターに関するアンケート

2017年07月26日 | 日記

平成28年3月に行いました「(公社)豊見城市シルバー人材センターに関するアンケート」について、下記のとおりアンケート結果が出ましたので公表します。

◎総会員数 480名 ◎回答人数 181名 ◎回答率 37.7%

① あなたは何歳ですか

② センターに入会して満足していますか

③ ②の設問で、満足・ほぼ満足と答えた方の理由(複数選択)

(その他)

1.出会いが有り楽しい 2.人との出会いと新しい体験の場有 3.郷土文化の情報が得られる 4.小使い稼ぎになる 5.職員の丁寧で、笑顔で明るい対応 6.人付き合いが広がる 7.会員から情報が得られる 8.友人・知人が増えた 9.同年代とのコミュニケーションが増えた 10.仲間との触れ合いが一番 11.サークルで好きなことが出来る 12.まだこの身体はいけると思うと張り合いが出る 13.社会参加 14.人との出会いと新しい体験の場が有る 15.サークル活動が活発人との出会いが嬉しい 16.友達になれる 17.サークルに入って友人知人が増えた 18.多くの知人を得ることが出来る 19.就業時間は7:30~13:30が良い 20.就業機会を増やしてほしい 21.年金では足りない

④ ②の設問で不満・やや不満と答えた方の理由(複数選択)

(その他)

1.他に仕事しているためほとんど就業なし 2.健康状態があまり良くない 3.長時間で疲れるから 4.月に4日しか働けないから 5.健康上の理由から 6.現在他の仕事をしている

⑤ センターが派遣事業を行っていることはご存知ですか

⑥ 派遣での就業を希望しますか

⑦ ⑥の設問で「希望する」と答えた方は、どの職種を希望しますか(複数選択)

(その他)

1.公共施設での業務 2.重労働でなければなんでも 3.子供教室や保育補助 4.技術専門分野 5.運転技能を要する作業 6.市文化課(市の歴史・伝統が知りたい) 7.体を動かす仕事 8.施設管理 9.駐車場・体育館管理等 10.建設・土木関係 11.家事代行 12.IT関係 13.文書・冊子の編集

⑧ 1か月に何日就業したいですか

⑨ シルバー人材センターに対するご意見・ご感想をお聞かせ下さい。

1.会員にはそれぞれに体力の限界はあると思いますが、多くの会員がそれぞれの適材適所に就労できるように職種の拡大(開拓)を図って欲しい。                            

2.30年以上の主婦業でシルバーに入会するのが不安でしたが、今働けることと、若い事務員さんと会話を楽しんでいます。入会して大変良かった。

3.色々な人と出会い、色々な経験が出来ました。これからも宜しくお願い致します。

4.希望職種のアップデートや募集情報を、広報とか掲示板で知らせてほしい。

5.老化防止につながるので、就業の機会を増やして欲しい。

6.軽作業で無理をしないようにと声かけられました。自意識過剰になり、これ位できると無茶しがちになることを再認識させられました。体の衰えを気使ってもらい、みんなで助け合って働けることを有難い事と感謝してます。

7.会員が普段から集まって、気軽に談話等が出来る場所を作って欲しい。

8.子供の見守り以外の仕事も紹介して頂きたい、パソコン経理出来ます。会計事務可能。

9.入会したばかりなので、良く分からないが、仕事をすることで生活に生きがいを見つけることが出来ると思う。人と人との交流も大切かなと思います。

10.派遣事業の業務内容をもっと増やしてもらいたい。

11.入会して日が浅く静観しています。

12.新しい出会いを経験したり、退職後の環境の中で、自分を社会とつないでいくことの、助けになっています。

 

アンケートへのご協力、ありがとうございました。



最新の画像もっと見る