TOMMY・KAi日記

TOMMYと旅先で出逢いあり遊んで楽しい奈良の情報をKACOとトークしますFM814聴いてね・旅先の写真も紹介しています

自然の草木も何か問いかけてます、見て見て元気をだして・・

2014-04-30 | 日記
先日洞川温泉に足をのばし自然と親しむ事ができ最高・・桜も今満開です平地より1か月遅い桜が見られまた。その時の写真です。連休は穴場かな~本日の気温11度で薄着で寒い・・

宝蔵寺の桜も満開でした。昨年に続き再チャレンジ最高・・
豊臣秀吉1598年京都醍醐寺で史上空前の絢爛な花見を開くその際・近江・山城から約7百本の桜を取り寄せる。歴史ある約400年の桜で地元で大切に保存されています。地元の人に聞くと苦労があるそうです。

ぶら~と奥飛鳥に出会った桃源郷とっても綺麗な桃の花満開・歴史を感じ美味しい空気を吸いながらながらのひと時でした。

発見・・湯の山・片岡温泉 癒しと食をテーマにした温泉リゾートです、湯も体に最高皆さん足を運んではいかがでしょうか・・・建物の後方は御在所岳です。

探しあてました。奥飛鳥での散策で少なくなっている日本固有のたんぽぽを見つけました。西洋たんぽぽが多い中自分の陣地しっかり確保して頑張って咲いていて感激です。来年も頑張って・・

ぶら~と何かの出逢いを求めて自然と親しむ事で自分を再発見が出来、また前へ進め人生を楽しくするのではないでしょうか、人生いろいろ悩んだところで自然からみれば小さな出来事、まだまだいい所は沢山あり、まず行動でしょう・・・・tommy

ゴールデンウィークの最初は悲しい雨

2014-04-30 | 日記
久しぶりの雨・ゴールデンウィーク最初の悲しい雨約2カ月ぶりにマイクの前でkacoさんとトークでした。生放送では緊張はします。あすは天気になあ~れの願いです。
幸せを呼び込むお月さんの話・新月5月29日:03:40 満月5月15日:04:16分です
平素の感謝・願い事を月に向かって語りかける事で何かの変化・発見がありますよ・・
4月14日前後は火星が月にlavoアタック・天気も良く綺麗にみる事ができ何か心・体が浄化されたうな気がします。夜空を眺めるのも心癒されますよ皆さんもいかがでしょうか・・
ゴールデンウィークの語源は元々映画界の業界用語で和製英語だつて1951年宣伝用語として使われだしました。
メガネの選び基本3つ・・①顔の幅より大きなメガネはダメ ②フレームのラインが眉と並行しないメガネはダメ ③長すぎる縦幅のレンズはダメ・・考えましょう・  tommyもメガネ作り変え変身です。にあうかな・・
田中真実さんから御主人の健太郎さんに平素の感謝をこめてのリクェスト ゆず(栄光のかけ橋)をブレゼント・・仲のいい夫婦ですね・・

大学生の今井さつきさん東京で表彰されました・・おめでとう
お寺を活用した地域活性化について、過疎地域の活性化をテーマーに(お寺にほつこり里帰りといった題を応募されて・優秀賞をもらわれました
本当にお寺も無住職寺が多くなり活用を考え日本の良き原点に戻るのも大切ですね、その意味でも若い人の取り組みに感激し応援したいものです。
次回の放送は6月3日 火曜日です。リスナーの皆さんとお会い出来るの楽しみにしています。tommy.kaco