ポロンとポワロン

日々の出来事

すもも

2020-06-18 21:01:00 | 日記
今日は予報通りに雨の一日。

朝から家の事を済ませてスーパーへ
昼前は買い物に来られる方が多いですね
久しぶりに会う息子と同級生のおばあちゃん、お元気でした。
『○○さん、久しぶりやなぁ』と声をかけてくださり、元気をもらいます。

気温も低く、蒸し暑さも無く過ごしやすい

午後からはお弁当箱とおやつを入れるカバン作り(^.^)


すぐに傷んでダメになってしまう消耗品
余りの布でダダッと一気に縫いました^_^;


おやつは、すももちゃん(≧∀≦)

我が家で食べるのは、二男と私だけです
今年初めてスーパーで見かけました
即買い^_^;

皮ごとパクリ、甘酸っぱく爽やか
美味しかったです(╹◡╹)♡



うな重

2020-06-16 19:15:00 | 日記
今日は叔母にうな重をご馳走になりましたよ(^o^)


こちらは大阪市にある舟屋さん。
凄い人気なんです^o^


写真やサインがいっぱい飾ってあります。

叔母が先に来て並んでくれていたので、私はスッと入れました(๑˃̵ᴗ˂̵)


店内は5テーブルだけなので、余計に混みます。

叔母は鰻好きだし家からも近いので何度も来た事がありますが、私は2度目
いゃー美味しかったです(≧∀≦)


公園を散歩していた友人から、セミが鳴いているとメールが…(^_^;)
えーもう夏ですか〜?
チョット早い気がしますね。

中休み

2020-06-15 18:36:00 | 日記
蒸し暑かったですが、晴れ間が出て気持ちいい日でした^o^
梅雨の中休み。

今朝は小学生の登校時と重なった時間に私も出勤しました、子供達や親御さんはやっといつもの学校生活なのでしょうね(^_^*)
久しぶりのランドセル姿にホッとしながら私もお見送り気分でした


雨上がり、招かざるお客さま。
少し場所を移動してもらいました(^_^;)



降り続いた雨のおかげで
枯れたと思っていた植木鉢からスーと
蕾が4本👀 
帰宅時には2輪咲いていました(^^)/
目に涼しいお花ですね


夕焼けが見えます。
明日も良い天気の予報
有効に使いたいと思います(╹◡╹)♡


梅干し作り^o^

2020-06-14 16:32:00 | 日記
梅雨に入りよく降ります。

和歌山の南高梅で梅干し作りをしましたよ(^_^*)


去年は漬け方を変えて成功(^^)/
とても柔らかく、好みの良い梅干しが出来ました
今年も同じ漬け方で…(^ν^)
梅酢が上がるまでが美味しさの勝負です。



お昼からは少し晴れ間もあり、しばらく開けていなかった雨戸を開けてお花を見ますと…春に植えたバラの🌹蕾がチラホラ
これからも咲くんだ〜とチョット楽しみが出来ました(*^▽^*)


雨に紫陽花は合いますね^o^

散歩や買い物途中、どのお宅の紫陽花もとても綺麗ですねー。

今日、アベノマスク届きました(^_^;)
友達や職場でも届いてる人の方が多いので我が家は最後の方ですね(-_-;)


またマスク作り(-_-;)

2020-06-10 18:33:00 | 日記
朝の通勤時からマスクは暑いです。
これからはお昼までと昼からと手作りマスクは2枚必要かと思い、今日はミシンと手縫いとで4枚作りましたー(^^)/

3月頃に作ったのは表地もガーゼも厚めなので、この時期はしんどい…(>_<)

薄いので作ったのを今使っていますが、枚数に余裕なく、急遽作成💦


こちらはチクチク手縫い仕上げ。
表地は紳士ハンカチ、裏はガーゼ(百均で売っていました)

夫や息子達は、使い捨てマスクです
そろそろ買い足しにとネットショッピング
で見ていたら、ストールマスクって言うのが沢山出ていたので、真似をして服地のハギレで作って見ました…(^_^;)


ほぼ適当なので雑ですが…(^_^;)

付けて見ましたー。
耳にかけ後ろで結ぶのですが…暑い🥵
余裕がありスカスカなのに、自分の息が首辺りに溜まり、汗が吹き出ます。
夏には向きませんね…残念。

ネットで売られているのはもっと通気性が良い物でしょうね。

秋まで出番無しです


今年も梅干し作りの季節がやってきました。
良い香りがしてます(╹◡╹)♡