60センチ4メートル、20株程のさつま芋
一番に植え付けたさつま芋です。
先日1株ほじくってみました。
大きなのが3個ありましたのでイノシシに食べられない内に・・・
堀あげました。
芋づるを切るだけで汗だくだく・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/98144b07a1ef146b5df016a406d578cd.jpg)
土が固くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/e0e04959d3226f810acc0d0e7b5393c3.jpg)
途中何度も座り込んで水分補給!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6a/298a6c188ac2b2e197082f04fc0e9c94.jpg)
一時間かかって何とか掘りあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/998982112a4cc6aabc30be3b5562993d.jpg)
そこから谷へ上がって梨の収穫・・・これが今年は辛い!
幸水梨残り5本・・・・
何人にも梨狩りに来てもらったが手あたり次第取ってもらうわけのも行かず・・・ケチ?
コンテナ2箱とって帰り道さつま芋を「しばらく置いて食べてくださいね」と数軒に配り
家に帰ったら11時
疲れていてもプールに行ってしっかり身体冷やして来ました。
畑も果樹も少しづつ身体を考えて縮小しないといけない時期です。
一番に植え付けたさつま芋です。
先日1株ほじくってみました。
大きなのが3個ありましたのでイノシシに食べられない内に・・・
堀あげました。
芋づるを切るだけで汗だくだく・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/98144b07a1ef146b5df016a406d578cd.jpg)
土が固くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/e0e04959d3226f810acc0d0e7b5393c3.jpg)
途中何度も座り込んで水分補給!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6a/298a6c188ac2b2e197082f04fc0e9c94.jpg)
一時間かかって何とか掘りあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/998982112a4cc6aabc30be3b5562993d.jpg)
そこから谷へ上がって梨の収穫・・・これが今年は辛い!
幸水梨残り5本・・・・
何人にも梨狩りに来てもらったが手あたり次第取ってもらうわけのも行かず・・・ケチ?
コンテナ2箱とって帰り道さつま芋を「しばらく置いて食べてくださいね」と数軒に配り
家に帰ったら11時
疲れていてもプールに行ってしっかり身体冷やして来ました。
畑も果樹も少しづつ身体を考えて縮小しないといけない時期です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます