山口知哉のごめんなさい

世界各国にメッセージを発信して、インターネットさえ混乱させて、サイバー攻撃なんか信じちゃって、山口知哉だが、有名なのか?

コスモスが見たい

2016-09-12 17:54:34 | 日記
★★★ 備北コスモスピクニック2016:開催!★★★

国営備北丘陵公園の、秋の花々を堪能いただける季節がやってまいりました!
今年の「備北コスモスピクニック2016」は、110万本のコスモスと40万本のジニアの秋の花々が咲き誇ります!

週末を中心に、イベントも多数開催!FLOWER・ACTIVITY・CULTUREと3つのカテゴリーを中心に、FLOWERフォト講座や森の感謝祭、伝統芸能・ひばの里での食体験など、多様な催しをご用意しております。

また、10/1(日)には世界的に人気になっているイベントが広島初上陸!≫「Color Me Rad HIROSHIMA」。10/9(日)には、恒例の「花火と音楽の祭典(※花火2,000発、県北最大の大玉8号が上がる!)」を開催!どちらも見逃せません。
そして、期間中の土日祝には、夏休み大変好評だった「ナゾトキアドベンチャー」の第二弾として、「備北探偵団と奇跡の花」を開催!参加者には無料で探偵衣装を貸し出しますよ♪

期間中の10/9(日)・16(日)は無料入園日!9/19(月祝)は65歳以上の方のみ無料となります。

備北丘陵公園で、楽しさ満開の秋をぜひお楽しみください♪
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
(※いずれの情報も、詳しくはチラシもしくはホームページでご覧いただくか、お問合せください。)

-------------------------------------------------------------
【期  間】9月17日(土)~10月23(日)期間中毎日開園!
【開園時間】9:30~17:00 ※最終入園は閉園の1時間前まで。

<チラシ[PDF]ダウンロード>
http://www.bihoku-park.go.jp/park/autumn/2016_autumn_A3.pdf 
-------------------------------------------------------------

✿✿✿お花情報✿✿✿
<最新の開花状況はホームページでご覧ください。>
http://www.bihoku-park.go.jp/cgi-hanajyoho/oview9.cgi

●コスモス●
今年は12品種・約110万本のコスモスコレクションをお楽しみいただけます!
 ⇒【開花時期】9月下旬~10月中旬
 
●ジニア●
今年は13品種約40万本のジニアをご覧いただけます!
 ⇒【開花時期】9月中旬~10月下旬
 
※天候により開花時期が変更となることがございます。予めご了承ください。
 
 
★★★期間中開催イベント紹介(一部)★★★
--------------- ( FLOWER )---------------
●花の演奏会●
【開催日】9/25(日)・10/2(日)
【時 間】(1)11:30 (2)13:30 
(3)14:10 《各回約30分》
【料 金】観覧無料
【場 所】花の広場

●FLOWERフォト講座●
【開催日】10/2(日)
【時 間】(1)10:30 (2)13:30 《各回約60分》
【料 金】500円/名・定員15名/回・要事前予約
【場 所】花の広場

---------------( ACTIVITY )---------------
●秋の鳴く虫展●
【開催日】9/17(土)~10/23(日)
【時 間】10:00~17:00 (入場は16:00まで)
【料 金】観覧無料
【場 所】いこいの森 カブトムシドーム内

●カナディアンカヌー●
【開催日】9/17(土)~10/23(日)期間中の土日祝
【時 間】
 (1)10:30 (2)11:30 (3)13:30
 (4)14:30 (5)15:30 《約60分》
【料 金】2,000円/艇(2~3人乗り)・定員5艇/回
【場 所】大芝生広場 湖畔レストハウス横

●ヨガ&ノルディックウォーキング●
【開催日】9/25(日)
【時 間】10:00~15:00
【料 金】3,500円/名(※ランチ付)・定員15名・要事前予約
【場 所】北入口・つどいの里

-----------( CULTURE[ひばの里] )------------
●秋の収穫祭●
(※無料・田んぼ、さとやま屋敷等で開催)
□稲刈り体験:9/17(土)・18(日) 9:30~15:30
□秋野菜のおもてなし:9/17(土)~19(月祝) 11:00~
□餅つき:
 ・9/17(土)~19(月祝)/・10/16(日)・23(日)
  各回共に13:00~ 定員100名/日
他。

●秋の郷土料理づくり●
(※有料・上の農家で開催)
□手打ちそばづくり:10/1(土)・2(日)、29(土)・30(日)
 9:30~16:30
 ※受付は15:30まで
 ※開園時平日は、3営業日前までに事前予約にて受付可能
 ※持帰り不可
□栗おこわづくり:9/17(土)~19(月祝) ※受付は15:30まで
□おはぎづくり:9/22(木祝) ※受付は15:30まで
他。

●秋の神楽●
(※観覧無料・神楽殿で開催)
11:00~15:30(時間内随時)
□ 9/18(日):宮乃木神楽団(広島市安佐北区)
□ 9/25(日):上河内神楽団(安芸高田市美土里町)
□ 10/2(日):吉田神楽団(安芸高田市吉田町)
□ 10/10(月祝):比婆荒神神楽社(庄原市東城町)
□ 10/16(日):宮崎神楽団(広島市安佐北区)

★上記の他にもバリエーション豊富に企画をご用意しております!

 
★★★おススメイベント★★★
●COLOR ME RAD HIROASHIMA●
≪有料・事前予約制≫
【開催日】10/1(土) [雨天決行]
【時 間】①9:45開場 ②10:30ステージイベント
     ③11:30ウェーブスタート
【場 所】北入口 エントランスセンター国兼付近・みのりの里

●花火と音楽の祭典●
≪有料≫
【開催日】10/9(日) [雨天決行]
【時 間】①18:00開演 ②19:30花火
     ※最終入場19:30まで
【場 所】大芝生広場

●備北探偵団と奇跡の花●
~ナゾトキアドベンチャー vol.2~
【開催日】9/17(土)~10/23(日)
     ※期間中の土日
【会場j】花の広場
     ※受付場所は花の広場の特設ブース
その他、詳しくはホームページでご覧いただくか、お問合せください。

●サンフレッチェ広島応援イベント●
ビンゴ大会のほか、スペシャル展示コーナーやグッズ販売など!
【開催日】9/17(土)・18(日)
【時 間】10:00~16:00
【場 所】大芝生広場
□ サンフレッチェ広島 大ビンゴ大会
□ サンフレ出張屋台村
□ サンフレスペシャル展示コーナー
□ キックターゲット、ドリブルゲーム
□ サンフレグッズ即売会
□ サンチェふわふわ遊具

この他も、まだまだ盛り沢山のイベントをご用意しております。
ぜひこの秋は、国営備北丘陵公園で心ゆくまでお楽しみください!!

<国営備北丘陵公園ホームページ>
http://www.bihoku-park.go.jp

学校行かなくてもね

2016-09-12 11:01:23 | 日記
平日に、学校ではなく、
家に居る子供の声が、
平日に、仕事が出来ずに、
家に居る自分の耳に
何故か聞こえて来る。
ぼくは、平気とはいえないが、
疲れて、家から、出ない。
子供は、家から出ないのは、ストレスで、元気がなくなることは、
自分の経験でわかる。
遊んで欲しいなぁ〜^_^
子供は外で、学校行かなくても、
遊んで欲しいなぁ〜^_^