ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
友太郎ブログはじめました!
皆様の近況報告などを、コメントしてください。
「時代」の変化。
2017年08月24日
|
日記
ねぇ、
「高度成長時代」って近代年表のどこ。
みんなが成長経済を享受できた頃?
まぁ、いいか。
コメント (13)
«
今年の盆は、おしまい。
|
トップ
|
太陽系の変化
»
このブログの人気記事
幸せを運ぶ空気とは。
台風 23号 発生 ⅠⅠⅠ
成人の日
「時代」の変化。
最新の画像
[
もっと見る
]
桜が咲き始めました。
3年前
13 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
時代 →みゆき
(
じ~じ④
)
2017-08-25 16:14:54
弁証法てなに?
バブルと今?
時代は廻る?
中島みゆき?
賢い方 教えて!
返信する
設問1
(
友太郎
)
2017-08-26 22:18:33
「人間は万物の尺度である。」って言ったの誰?
三択です。
①タレス
②ルター
③プロタゴラス
正解多数の場合は抽選で友太郎バッチがもらえるかも?
返信する
今日は熱い。
(
友太郎
)
2017-08-26 22:21:51
熱いと思うのは、私だけか?
日中気温38℃
返信する
哲学者?
(
じ~じ④
)
2017-08-28 08:42:10
回答:③プロタゴラス です。
ある人では、「善」である行動が、
別の人では、「悪」だったりする。
相対的には良し悪しはわからない・・・
悟りを開いたの?
余生は哲学者になるの?
返信する
正解。
(
友太郎
)
2017-08-28 21:27:36
流石、新しい未来を建設中のじーじ④茶ま。
友太郎は、哲学者なんかにはほど遠く。
20キロダイエットしないと、はけるズボンが無くなっちゃう
太った爺さんでした。
返信する
ミサイル騒動
(
友太郎
)
2017-08-29 06:51:52
朝から、ミサイル騒動
困ったもんだ。
返信する
Missile
(
じ~じ④
)
2017-08-29 08:42:02
最初に狙われそう
嬉野温泉にでも篭ろうかな
ほんとに困ったもんだ。
返信する
温泉
(
友太郎
)
2017-08-29 22:14:22
いいね。長岡日帰り天然温泉「麻生の湯」なんて
如何?
地下壕のある家でも企画してみましょうか?
返信する
金メダルお目でとう
(
友太郎
)
2017-08-30 22:53:30
一二三選手。
金メダル
。いいね。
孫の名前に一二三さんが増えるかも。
返信する
一二三さん
(
じ~じ④
)
2017-08-31 08:48:32
ひふみんこと、「加藤一二三」九段も
いますよ!
みんなガンバろう!!!
返信する
秋の気配
(
友太郎
)
2017-08-31 21:23:00
稲刈り、秋の光景がちらほら。
水彩画でも描きたくなる季節
返信する
稲刈り
(
エミちん
)
2017-09-02 15:09:10
この所、急に涼しくなり秋の気配を感じます。
稲刈り!始まりましたよ👌
ついこの前8月になり、花火だお盆だと思っていたら
もう9月!
何という早さ!年を取るわけだ
みんな 元気してますか?
返信する
悲しい8月、そして9月
(
toshie
)
2017-09-02 17:17:53
もう9月ですね。
こちらも朝晩は涼しくなりました。
それに乾燥していていてジメジメはなくなりお肌も乾燥してきた感じです。
先日8/30にうちのワンコが天国に行ってしまいました。
8月に入り食欲がなくなり、だんだん歩くのもしんどそうになり、お盆を過ぎる頃には後足もおぼつかなくなりました。
今週の月曜日の夕方には全く食べなくなり、翌朝病院で水分の点滴などを受けたんですがその次の日の9時半に死んでしまいました。
なんかあっという間。
今は少し落ち着いてきました。
明日の朝からはワンコなしで朝の散歩を始めようと思ってます。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
幸せを運ぶ空気とは。
成人の日
年越し
昔々に見た景色
山頂に雪景色の富士
白雲と富士
年内最後の連休か?
富士山・初冠雪前
初冠雪とパプリカ
秋になっても朝顔が咲く地球
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今年の盆は、おしまい。
太陽系の変化
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
花かっぱのファンになった人類です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
幸せを運ぶ空気とは。
成人の日
年越し
昔々に見た景色
山頂に雪景色の富士
白雲と富士
年内最後の連休か?
富士山・初冠雪前
初冠雪とパプリカ
秋になっても朝顔が咲く地球
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(227)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
友太郎/
幸せを運ぶ空気とは。
友太郎/
幸せを運ぶ空気とは。
友太郎/
幸せを運ぶ空気とは。
友太郎/
成人の日
友太郎/
成人の日
友太郎/
成人の日
友太郎/
成人の日
友太郎/
成人の日
友太郎/
年越し
友太郎/
年越し
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2012年04月
2012年02月
2011年11月
2011年01月
2010年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
バブルと今?
時代は廻る?
中島みゆき?
賢い方 教えて!
三択です。
①タレス
②ルター
③プロタゴラス
正解多数の場合は抽選で友太郎バッチがもらえるかも?
日中気温38℃
ある人では、「善」である行動が、
別の人では、「悪」だったりする。
相対的には良し悪しはわからない・・・
悟りを開いたの?
余生は哲学者になるの?
友太郎は、哲学者なんかにはほど遠く。
20キロダイエットしないと、はけるズボンが無くなっちゃう太った爺さんでした。
困ったもんだ。
嬉野温泉にでも篭ろうかな
ほんとに困ったもんだ。
如何?
地下壕のある家でも企画してみましょうか?
孫の名前に一二三さんが増えるかも。
いますよ!
みんなガンバろう!!!