ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
友太郎ブログはじめました!
皆様の近況報告などを、コメントしてください。
春よ来い。
2021年03月01日
|
日記
早咲きの桜が咲く河原
スイセンも咲いていました。
二つの桜の木が
競うように咲き誇っていました。
コメント (4)
«
見る場所で変わる富士山。
|
トップ
|
新年度
»
このブログの人気記事
桜が咲き始めました。
年内最後の連休か?
日常の変化
富士山・初冠雪前
柿食えば・・・
小春日和
国立の大学入試、二次試験だって。
最新の画像
[
もっと見る
]
桜が咲き始めました。
3年前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
コロナ対策
(
友太郎
)
2021-03-01 22:18:53
春を楽しみたい季節なのに、
みんなが我慢するコロナ対策。
平時がいかに大切な時間かを
思い知る今日この頃ですね。
返信する
桜
(
toshie
)
2021-03-02 11:16:11
さすがに静岡は早いね。
今年の大河ドラマは渋沢栄一さん。
この方が晩年を過ごしたのが私の実家のある王子の飛鳥山。
飛鳥山は桜の名所なので今年は久しぶりに行ってみようかな?
いままでは春の桜の季節は連休が無くて東京に来れなかったから何年ぶりになるのでしょう?
返信する
制限解除までがまん。
(
友太郎
)
2021-03-07 09:51:08
今年の春も、やりたいことが
たくさんあっても、我慢ですね。
みなさん、元気ですか‼
返信する
転変地異だ。
(
友太郎
)
2021-03-20 23:44:28
今日も地震が起きました。
安心、安全な毎日が送れるように
「雨にも負けず、風にも負けず」
そして、明るい未来が来る事を願い
頑張っていきましょう。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
幸せを運ぶ空気とは。
成人の日
年越し
昔々に見た景色
山頂に雪景色の富士
白雲と富士
年内最後の連休か?
富士山・初冠雪前
初冠雪とパプリカ
秋になっても朝顔が咲く地球
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
見る場所で変わる富士山。
新年度
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
花かっぱのファンになった人類です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
幸せを運ぶ空気とは。
成人の日
年越し
昔々に見た景色
山頂に雪景色の富士
白雲と富士
年内最後の連休か?
富士山・初冠雪前
初冠雪とパプリカ
秋になっても朝顔が咲く地球
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(227)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
友太郎/
幸せを運ぶ空気とは。
友太郎/
幸せを運ぶ空気とは。
友太郎/
幸せを運ぶ空気とは。
友太郎/
成人の日
友太郎/
成人の日
友太郎/
成人の日
友太郎/
成人の日
友太郎/
成人の日
友太郎/
年越し
友太郎/
年越し
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2012年04月
2012年02月
2011年11月
2011年01月
2010年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
みんなが我慢するコロナ対策。
平時がいかに大切な時間かを
思い知る今日この頃ですね。
今年の大河ドラマは渋沢栄一さん。
この方が晩年を過ごしたのが私の実家のある王子の飛鳥山。
飛鳥山は桜の名所なので今年は久しぶりに行ってみようかな?
いままでは春の桜の季節は連休が無くて東京に来れなかったから何年ぶりになるのでしょう?
たくさんあっても、我慢ですね。
みなさん、元気ですか‼
安心、安全な毎日が送れるように
「雨にも負けず、風にも負けず」
そして、明るい未来が来る事を願い
頑張っていきましょう。