ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
友太郎ブログはじめました!
皆様の近況報告などを、コメントしてください。
見る場所で変わる富士山。
2021年02月06日
|
日記
昨日の夕刻、水面に映った富士山。
今日は、箱根側から見てきました。
吊橋の向こうに
駿河湾も綺麗に見えました。
#きいてきいて
コメント (11)
«
緊急事態宣言延長
|
トップ
|
春よ来い。
»
このブログの人気記事
白雲と富士
最新の画像
[
もっと見る
]
桜が咲き始めました。
3年前
11 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ささやかな一時
(
友太郎
)
2021-02-06 17:52:45
Web講習
で聞けた話。
建築家「伊礼智」先生の話
切り取った景色は「筑波山でなかった」
というエピソードは、面白かったですね。
返信する
意味不明(笑)
(
じ~じ①
)
2021-02-09 08:23:39
相変わらずの友太郎君の・・・
「意味不明」コメントありがとう!
皆さん!お元気なのでしょうか?
じ~じ⑤さん!
コロナも落ち着き始めましたよ。
遠征のお声がけよろしくです。
返信する
わかってくださいよ。
(
友太郎
)
2021-02-09 20:18:02
コメントありがとう。
「意味不明。」でいいのだ!!
Webでお話を聞いた人にしかわからないのだ。
今度会えたら話すね。
コロナ退治ができたら、また、有志で遠征したいね。
夏かな?
じーじ⑤さんはアイコスはやめてるのかな?
健康に注意しましょうよ。
返信する
建国記念の日
(
友太郎
)
2021-02-11 17:38:09
縄文・弥生・古墳・奈良・平安・鎌倉・室町
安土桃山・江戸・明治・大正・昭和・平成・令和
でいいのかな?
大正時代、ソビエトが建国されて、100年目(99年目)って事ですね。もうロシアに変わっちゃい
ましたけど。
沖縄が返還されて50年目(49年目)って事ですね。
オイルショックは半世紀前の話だね。
世界が瞬時につながる現代、何が起こるか
予測ができません。
良い国を建国してね。
返信する
春
(
toshie
)
2021-02-12 16:03:46
隣のお家の梅の花が咲いてます。
そろそろ春が近いですね。
コロナも今のところ順調に減ってきていてなんとか抑えられるといいな、と期待してしまいます。
返信する
油断禁物ですね。
(
友太郎
)
2021-02-13 23:30:54
桜もそろそろかな。
と入浴していると、
揺れているではないか!
風呂桶の水が波を打って、頭のシャンプーを流して
テレビをつけると、なんと震度6.5とは!
ビックリの地殻変動でした。
皆様ご無事でしたか?
返信する
ワクチン投与開始
(
友太郎
)
2021-02-19 07:19:52
早咲きの桜もほころびはじめ
ワクチン接種が開始sれました。
コロナ終息するといいですね。
感染者が減って、オリンピックが
無事開催される事を願ってま~す。
返信する
Unknown
(
エミちん
)
2021-02-22 14:38:05
本当にお久しぶりです。とうとう バーバ一号になりました。毎日バタバタしてます。
かってにライングループ作りました。参加お願いします!!
返信する
おめでとう!
(
toshie
)
2021-02-22 17:20:54
無事に生まれて良かったね。
男の子、女の子?でも元気が一番!
でもこんな忙しさは嬉しい悲鳴ですね。
春ですね~
返信する
おめでとうございます!
(
友太郎
)
2021-02-22 19:53:52
いいね!おめでとう
ボーとしてられませんね。
婆ちゃんになった心境は❓
又、コメントしておいて
くださいね。
返信する
富士山の日
(
友太郎
)
2021-02-23 21:41:51
今日は、天皇誕生日であり
富士山の日でした。
三保から見える富士山も、
三島から見える富士山も
いいね
今年の夏は富士登山
❓
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
幸せを運ぶ空気とは。
成人の日
年越し
昔々に見た景色
山頂に雪景色の富士
白雲と富士
年内最後の連休か?
富士山・初冠雪前
初冠雪とパプリカ
秋になっても朝顔が咲く地球
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
緊急事態宣言延長
春よ来い。
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
花かっぱのファンになった人類です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
幸せを運ぶ空気とは。
成人の日
年越し
昔々に見た景色
山頂に雪景色の富士
白雲と富士
年内最後の連休か?
富士山・初冠雪前
初冠雪とパプリカ
秋になっても朝顔が咲く地球
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(227)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
友太郎/
幸せを運ぶ空気とは。
友太郎/
幸せを運ぶ空気とは。
友太郎/
幸せを運ぶ空気とは。
友太郎/
幸せを運ぶ空気とは。
友太郎/
成人の日
友太郎/
成人の日
友太郎/
成人の日
友太郎/
成人の日
友太郎/
成人の日
友太郎/
年越し
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2012年04月
2012年02月
2011年11月
2011年01月
2010年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
建築家「伊礼智」先生の話
切り取った景色は「筑波山でなかった」
というエピソードは、面白かったですね。
「意味不明」コメントありがとう!
皆さん!お元気なのでしょうか?
じ~じ⑤さん!
コロナも落ち着き始めましたよ。
遠征のお声がけよろしくです。
「意味不明。」でいいのだ!!
Webでお話を聞いた人にしかわからないのだ。
今度会えたら話すね。
コロナ退治ができたら、また、有志で遠征したいね。
じーじ⑤さんはアイコスはやめてるのかな?
健康に注意しましょうよ。
安土桃山・江戸・明治・大正・昭和・平成・令和
でいいのかな?
大正時代、ソビエトが建国されて、100年目(99年目)って事ですね。もうロシアに変わっちゃい
ましたけど。
沖縄が返還されて50年目(49年目)って事ですね。
オイルショックは半世紀前の話だね。
世界が瞬時につながる現代、何が起こるか
予測ができません。
良い国を建国してね。
そろそろ春が近いですね。
コロナも今のところ順調に減ってきていてなんとか抑えられるといいな、と期待してしまいます。
揺れているではないか!
風呂桶の水が波を打って、頭のシャンプーを流して
テレビをつけると、なんと震度6.5とは!
ビックリの地殻変動でした。
皆様ご無事でしたか?
ワクチン接種が開始sれました。
コロナ終息するといいですね。
感染者が減って、オリンピックが
無事開催される事を願ってま~す。
かってにライングループ作りました。参加お願いします!!
男の子、女の子?でも元気が一番!
でもこんな忙しさは嬉しい悲鳴ですね。
春ですね~
ボーとしてられませんね。
婆ちゃんになった心境は❓
又、コメントしておいて
くださいね。