雨にも負けず、そして夏の暑さやコロナ感染にも負けず
どんなドラマが生まれるのか、
楽しみな甲子園ですね。開催に感謝です。
高校生の頃が懐かしく思える高齢者一歩手前の
友太郎でした。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
なんと、3-3になっております。
巻き返せるか日大三島
それとも、逆襲か。
面白い試合ですね。
今日は立秋ですね。
甲子園では、熱戦が続いていますが
昨日、4回目ワクチンを接種した友太郎
筋肉通の副作用か、体が動きません。
ラジオ体操でもはじめましょうかね。
いい試合だったね。
斎藤祐樹投手も言ってたね。
「最後まで戦い抜いた記憶は未来を
生き抜く大きな力になると思うよ。」
ってね。
見ごたえあるしあいでした。
<https://www.youtube.com/watch?v=ZfppazCqRsU&t=125s>
長岡の花火だって。
雨の前日打ち上げたようですね。
東京は夜に来そうです。
今、雨が強く降ってきました。
気をつけましょうね!
されておりません。
「光陰矢の如し」で夏のセミの声も
しなくなってきましたね。
8回、9回、愛工大名電が
粘ったけど、逆転までは無理
だったですね。
いい試合でしたね。
甲子園もそろそろ終盤。
夏のさもそろそろ和らいできそうですね。