TRPGはじめて物語

TRPGのプレイレポートやゲーム、アニメなど気になったことや感想などを独断と偏見でのたれ書いたもの

真田丸

2016年10月23日 19時11分29秒 | 映画・ドラマ

「この信幸の方が有能じゃな、というか真田の昌幸と信幸親子がえらく優秀で、この信繁はただのスケコマシじゃないか?」

「戦国きってのプレイボーイです……てか、やることないから女の子と遊んでいたとしか思えない」

「それは言えるのう……

うちの家系も主筋のボンクラ共はだいたい妙なものに入れ込んどったし……

危機感がないのも考えものじゃな……

結局、信繁が凡愚じゃったから昌幸も離れられんかったようじゃしの……

というか、資料を読めば読むほど信繁の無能ぶりがわかるのぅ……

信繁の武勇伝が真田幸村になった理由は、兄貴由来してるのではないか?」

「ああ、それは鋭いかもしれないですね。僕は『軍師二人』っていう時代小説の短編を読んでから、超アンチ幸村になったんで……ただ『さすがの猿飛』を読んでいるので、真田十勇士は好きですが……」

「毒がたっぷりな電波じゃな……『さすがの猿飛』からどう紆余曲折して真田十勇士にたどり着くのか、ゆっくりと聞きたいところじゃが……『バジリスク』から真田十勇士にたどり着くくらいのウルトラCじゃと思うんじゃが……」

「……『忍者戦士飛影』の方が分かりやすいですかね?」

「……それは『機動戦士ガンダム』を声優が同じという共通点だけで『巨人の星』で例えているのと同義じゃからな!?」

新装版 軍師二人 (講談社文庫)
司馬 遼太郎
講談社
さすがの猿飛DVD-BOX
細野不二彦
イーネットフロンティア
Basilisk: Complete Series [Blu-ray]
Funimation
Funimation
忍者戦士飛影 Blu-ray BOX (初回限定生産)
井上和彦,菊池正美,日高のり子,島本須美,堀内賢雄
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿