雨具と言っても、そんなに高いものではありません
ポンチョですw
自転車での移動が多い僕としては、これはかなり重宝していますw
と、いうのも
1年ほど前に傘差し運転が禁止になり、合羽を着用しなければならなくなったわけですがw
上下揃った合羽は、なかなか装備するのに時間がかかりますw
そこで、レジャー用のポンチョが出てくるワケですがw
これがまた、なかなか着脱が楽なので
急な雨でもすぐ着られるというのは、嬉しいですねw
雑貨屋で980円くらいで売っていますw
でも、さすがに自転車に乗る場合はちょっとコツが入って
うまいことやらないと下半身が壊滅的な水没をしますw
ちっと長いものや
多分、自転車の前かごに固定するポンチョが出ているはずなので
そういったものを用意できれば、最高だと思いますw
さて、僕がポンチョに着目したのも
もとを正せば、TRPGの資料用に買い求めた
「図解 ミリタリーアイテム」
で、軍隊の雨具としてポンチョを見たからですw
軍隊というところは、基本的に暴力機関であり、もっとも無駄(人死)なことをする組織です。
故に、その組織内部は徹底的に合理化されており
日常生活や仕事などに役に立つ情報が満載しておりますw
そういうところで、ポンチョが雨具として使われていることを知って
まあ、ひとつ僕も使ってみようと思い至ったわけですw
単純でしょう?
ビニール製だけあって、耐久性は微妙w
ちっと、短い(僕にとってはw)
あと、風に煽られたりすると結構迷惑だったりするので、着こなしにはなかなか骨が折れますが
ポンチョのおかげで
雨の日でも、気軽に外へ出かけれるので
自転車通勤、または通学されている方は是非使ってみてくださいwww
ポンチョですw
自転車での移動が多い僕としては、これはかなり重宝していますw
と、いうのも
1年ほど前に傘差し運転が禁止になり、合羽を着用しなければならなくなったわけですがw
上下揃った合羽は、なかなか装備するのに時間がかかりますw
そこで、レジャー用のポンチョが出てくるワケですがw
これがまた、なかなか着脱が楽なので
急な雨でもすぐ着られるというのは、嬉しいですねw
雑貨屋で980円くらいで売っていますw
でも、さすがに自転車に乗る場合はちょっとコツが入って
うまいことやらないと下半身が壊滅的な水没をしますw
ちっと長いものや
多分、自転車の前かごに固定するポンチョが出ているはずなので
そういったものを用意できれば、最高だと思いますw
さて、僕がポンチョに着目したのも
もとを正せば、TRPGの資料用に買い求めた
「図解 ミリタリーアイテム」
で、軍隊の雨具としてポンチョを見たからですw
軍隊というところは、基本的に暴力機関であり、もっとも無駄(人死)なことをする組織です。
故に、その組織内部は徹底的に合理化されており
日常生活や仕事などに役に立つ情報が満載しておりますw
そういうところで、ポンチョが雨具として使われていることを知って
まあ、ひとつ僕も使ってみようと思い至ったわけですw
単純でしょう?
ビニール製だけあって、耐久性は微妙w
ちっと、短い(僕にとってはw)
あと、風に煽られたりすると結構迷惑だったりするので、着こなしにはなかなか骨が折れますが
ポンチョのおかげで
雨の日でも、気軽に外へ出かけれるので
自転車通勤、または通学されている方は是非使ってみてくださいwww
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます