とんがり☆おかめ

うちのオカメインコとんがりとキビすけの、とんがりもっふる具合をお届けするブログです。

とんがりとキビたん☆その後

2018-05-19 22:21:52 | とんがりのこと
随分間を空けてしまっています…!
ちまちまコメントお返ししています

自宅療養始めたとんがりですが、少しずつ少しずつ、良くなってます

頑張るとんがりに、
『ぼくが』

見守り隊キビたん。

『ちみ』

カキカキのお手伝いを

『ぐさっ☆』


『あむあむ』

…キビたん、勢いが良すぎない?

『せっせっ

…一所懸命だけどね

とんがりも、怒らないねぇ
『…。』


『もういいです

堪忍袋の尾が切れた

キビたんはしっかり治って通院終了しました
とんがりは、まだまだもう少し。
最近お天気(気温)が油断できないので、ヒーターはまだ外さないでしっかり見ています

早く良くなれ〜

とんがり自宅療養その後☆

2018-05-06 21:31:28 | とんがりのこと
コメントお返ししました
本当にありがとうございます
元気の素にして、とんがりに届けてます

GWはとんキビ甘やかし看病期間で基本家にいたので、
ふたりがお昼寝したりしている合間に、ブログのヘッダーを変えたり
していました
とんがりの出番が多いから、あえてのキビたん…どうでしょう?

さて。
とんがりの目ですが…

腫れが引いて前よりは良くなったのですけど(これでも)
まだまだ痛々しい感じ。
痛くはないみたいですけど、違和感あっていじってしまうから
羽根が生えてこないです

でも、体調は…強制餌与してたの?と思うくらい、家に帰ってからはご飯もムシャムシャ
動きも元気いっぱいになりました。

随分しょんぼりな感じに見えますが、ただ眠いだけ

『うと…』

点鼻は終了して、飲み薬と点眼だけになりましたが

(目薬さしてばっかりだから、何だか目の周りがふやけちゃってるみたいに…)

先生によると、
『良くなってきているのに目がうるうるするということは、
涙が目から鼻に流れなくなっている可能性があります。
このままうまく流れなくなってしまう(治らなくなる)こともあります。』

うーん。
ずっと目がうるうる…それは困っちゃうね
『ずっとはイヤですね』

目薬頑張ろう…

『んー』


それから!
体力つけるためにご飯たくさん食べてもらっていたら
むんむんし始めちゃって
体重もすごく増えたので、これからお薬&ダイエット!です

『はぁ…』

元気に長生きのために、ファイト☆とんがり!
…たまに粟穂パーティしてあげるからね

とんがり☆退院して自宅療養

2018-05-02 22:15:37 | とんがりのこと
皆さんのコメント、ぽちぽちとお返事しました。
あったかなコメントたくさん、ありがとうございます

さて。とんがり、入院から大分経ちましたが…。
『帰ってきました』

一旦お家に帰ってきました
自宅療養してみて、様子を見ることに。

今回は飲み薬の他に、目薬が新しくなりました。

目と鼻兼用!
1日3回。
…GW始まって良かった

『落ち着かないです』

目はまだまだです…鼻もちょっとイマイチ。
ご飯も自分でがつがつ食べたりしないようで、
入院中は強制餌与だったみたい。

『薬ばっかり、嫌なこともされて不満です』

だよねぇ…捕まえて点眼だからね

『早くのびのびしたいです』

とんがり頑張れ

ちなみにキビたんは…歓迎し過ぎで興奮しちゃって
うるさくなり過ぎて大変でした
これはこれで考えないと、とんがりが療養にならない〜