田舎暮らしのかめちゃん

気ままな写真もタイミング次第で更新します🤗

初詣。。出雲大社おしまい

2014-01-31 | 風景
木製の鳥居を出て左に曲がって駐車場に向かいます

こういう坂なので行きはちょい豪い

帰りは楽です














ここのところを左に曲がったところの駐車場です

この先左側に島根県立古代出雲歴史博物館があります




駐車場に来ると黄色い実が沢山ついた木が

これはなんだろうでしたが

これはセンダンの木でした

今までも見たことあるんでしょうが

今回初めてこの木が気になって調べました














センダンの木の写真を撮って帰りました

お天気がよくてとてもいい初詣になりました

2年ほど行けなくて破魔矢が買えなかったので

今年の干支の破魔矢が買えて大満足でした


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初詣。。出雲大社-其の7 | トップ | 今朝は霜でした »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (tazu)
2014-02-01 18:09:23
こんばんは。
ご心配いただき、ありがとうございす
花粉症、今年はだいぶ早く来ました
さっそく花粉症の薬を飲んでおりますが、こればっかりはどうしようもありません。
で、出雲大社、もうかれこれ、40年前に一度だけ行ったことがあります。
しめ縄が大きかったことぐらいしか覚えておりませんが、今回の梅ちゃんのご紹介でいろんなところを見せていただきました。
前のイングリッシュガーデンのショットも素敵な写真がいっぱいですね。
特に、噴水のショットに惹かれました
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事