もふもふな日々

どっぷりシニア生活

キラキラ~

2024-12-23 10:34:55 | ピアノ
スケールとアルペジオ

もう下手すぎてかなしい~
音を外すし、ちゃんと打鍵できてない!

なのでリズム練習をすることにした。
符点、スタッカート、タータタタ、タタタター等々。
すると、指が軽くなった!滑らかに弾けるやん!
と、その時は感じられても次の日はまた元に戻っている…
こういう練習は意味があるのか、、、と思うけど
まあ~しばらく続けてみよう。

全調なんて無理。
1日に長調と短調セットで2つぐらいだけどね~
片手ずつなんてヒドイもんで
スケールを左手だけで弾くと指使いを間違えたりする。
脳みそさん、しっかりしてくれ~!!

紙のクリスマスツリー
ボタンを押すとクリスマスソングが聴ける~!
だったんだけど、もう規定の回数終了~
でもキラキラがお気に入り☆


にゃんさまにとっては何だこれー?!だよね~(*'ω'*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレヤコレヤ

2024-12-20 09:16:04 | ピアノ
カッチーニのアヴェ・マリアにはまっています。
いろんなピアノアレンジがあり、あれやこれやと弾いてます…
どれもステキ~
心が洗われる美しいメロディー、仕上げて1月のサークル練習会では弾きたいなあ~

かわゆいよ~にゃんこさま
アプリで何でも出来るのね!
オバンビックリ~大満足です(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省会

2024-12-09 22:42:10 | ピアノ
レッスン反省会

☆リスト 愛の夢
まだ仕上がらない~!
一体どれだけやってんだか、、、

和音は力を抜いて弾くこと。
カツンと打鍵すると音が汚くなるもんね~
触ってから弾く、、、解ってはいるけどできない~!

☆ショパン 別れの曲
昔々に弾いたことあるやり直しの曲
なのに、弾けない、、、
中間部分の重音が続くcon bravura 音がハマりつつあるんだけど
未だダメだね~
腕や肘、身体の使い方、試行錯誤は続きます…

どちらの曲も煮詰まってます…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前向きに…

2024-12-05 10:27:35 | ピアノ
脳みそがカランコロン…

唯一の趣味がピアノを弾くこと。
長いブランクがあり、やり直しピアノを始めて3年…

暗譜ができない!
譜読みにすごく時間がかかる!

能力に問題あり!なのは承知しているけど…
脳みそからの指令がなかなか指や体全体に届かないんだわ~😢 

10年いや5年早く、再開していればよかったなー
なんて、またグチグチ言ってますが
とにかく続けないとね!脳みそのためにも、、、

下手でもなんでもいいのよ~楽しければ😀 
ピアノの音色はやっぱりいいもんね~
うちの年季の入った壊れそうなピアノでも・・・ね!

=^_^= そうだよ~前向いていこーそれと写真ボヤケテナイ?~

にゃんこさま~スミマセン
写真の撮り方も練習だね~(;''∀'')

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする