まると日向ぼっこ

アメショ「まる」と茶トラ「あずき」のアクティブな成長日記。
トラと昼寝ざんまい、百蔵と100までの続編。

動くおもちゃにお守りを頼みたいけど・・・

2013年02月18日 16時48分50秒 | Weblog

朝、日課の遊びをこなし

ちょっと体が温まったのか

お行儀悪く

食卓上で

横たわる・・・まる。

 

(かあ)まるちゃん、

    おかあちゃんは新聞読もうと思うので

    そこで横になられると

    困るんだけど・・・

(まる)さっき、ダッシュ何本も流したから、ちょっと疲れてるんだ。

 

(かあ)だからって

    そこで休まなくてもいいんじゃないかな

(まる)だって、ここ、ちょっとひんやりして

    気持ちいいんだもん。

    おかあちゃんはあっちのコタツで新聞読んだら?

(かあ)だって、あっちの部屋は温めてないから

    寒いのよーーー。

(まる)じゃ、ぼくのクールダウンが終わるまで

    待ってもらおうか。

甘やかして育てたので

なんでも自分の言うことが通ると思っているようです

そして

ものの1時間もしない間に

またまた、遊んでコール

疲れたかあちゃんは

以前、先代のトラちゃんにと

友達のI&Mちゃんから頂いた

電動で鳴きながら走るハムスターのおもちゃを出してきた。

(かあ)まるちゃん、これで遊ぶ?

まるは、すぐさま興味を示して

ハムスターについていって

ちょっかいだし・・・

お決まりの

がぶりん攻撃(I&Mちゃん、手荒に使ってます、すいません

がぶがぶ・・・・

そして、逃げていくのを引き留めて

再度、がぶりん。

かなり、気に入った模様です。

なので、このハムスター君にお守りを頼もうをおもっていますが

扱い方が手荒なので

見張ってないといけません

手がかかる

おぼっちゃまです。

 

ネコ型のイヤホンピン(スマホのアクセサリー)

昨日、ちょっと遠出して

帰りに猫雑貨のお店に寄ってみた。

そこに、あった、猫型のアクセサリー。

目と髭に使っている糸は光を蓄える機能があるらしく

夜にはちょっと光ります。

グレーのお腹側は

クリーナーになってて

画面をふきふき出来ます。

そんな可愛いグッズを付けて

喜んでいたいたところ

まるのお手手が

邪魔しにきました

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝技訓練2本勝負

2013年02月17日 19時31分58秒 | Weblog

日々、ぴーちゃん相手に

やってます

寝技訓練

 

第1戦

ちょっとソフトで

勝敗わからず。

 

第2戦

WINNERは

まる・・・です。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴーちゃんおとし

2013年02月16日 16時22分05秒 | Weblog

このところ

ちょっと動画で

まるの

アクティブな活動を残そうと思い

今日も

まるを追いかけると・・・

物陰に

逃げられました

しかーし、

いつものように

ぴーちゃんを

高いところに乗せてあげていると

ちょっと気になって・・・

やってきました。

WARUMARUくん。

 

いつも

ぴーちゃんの頭の上に手をやって

引き落とし・・・なんです

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違った使い方

2013年02月15日 14時16分12秒 | Weblog

まるは

幼少の頃から、水遊びが大好き?で

お椀にいれたものは

お椀回しをして、ひっくりかえしていました。

そこで

給水器を使いなんとか対抗しているのですが

時折

↓こんな風に使うので・・・・

 

給水器

 

あたりが水浸し・・・ってことが

そして時には

中央の穴にお手手をずぼっと全部入れ込んで

水を堰き止め

お手手を一気に引き抜き

大噴水にしてみせるという技も繰り広げられています

 

そのあとは

おかあちゃんが落としてます。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待機場所

2013年02月14日 15時55分15秒 | Weblog

まるの

遊んでコールのポジションは

大体、リビングの押入れ前

そして

そこから、3メートル程離れた場所で

座っているおかあちゃんに向いて

お願いポーズを繰り返す。

何度か呼ばれて

仕方なく立ち上がると

なぜだかまるは

リビングの敷物の上に移動する

遊び場所の確保か

 

(かあ)今度は何して遊ぶ?

    びょんびょん??

(まる)うん。

    

(かあ)寝転がってたら

    なかなか、捕まえられないよ。

(まる)よしっ。

    これで、準備万端。

    びょんびょんして。

おとうちゃんの

光線遊びのあとは

おかあちゃんとの

びょんびょん遊びが欠かせないようです。

 

こうやってジャンプ訓練してるので

最近のまるの日課に

「おかあちゃんがタイツを履くため前かがみになった時に、

背中の上に乗っかって

ちょっと温まる・・・」ことが追加されました

ここ、一週間ほど続いております。

どれだけ、監視されてるかわかります~?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お相手して差し上げる

2013年02月13日 16時30分57秒 | Weblog

朝、おとうちゃんが仕事に出かけたら

その後の

お願いコールが

なぜかしら

パワーアップ

なーのーでー

目の前に来た

まるに

もこもこフリースの袖を差し出すと

両手で抱えて

ガブリン・・

蹴り蹴り・・・開始です。

ひとしきり

食いついた後

しばし休憩・・・・

そして身づくろい。

そしてまた、

カメラを構えるおかあちゃんに

ちょっかい出し。

しばらく相手すると

やっと

落ち着きモードに

なりました。

 

ジッとしていられる時間も増えましたが

遊んでお願いコールは

まだまだ頻回に見られます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動くまる

2013年02月13日 13時22分20秒 | Weblog

動くまる・・・です。

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここからの眺めにはまってます。

2013年02月12日 17時37分15秒 | Weblog

今まで

まるのプレイルーム(別名:倉庫部屋)の

南側の戸は

ほとんど締切状態(外から倉庫部屋が見えるのも…で)。

しかし、ここは

天気のいい午前中

サンサンで

とても暖か。

この前から、時々

内側の戸を少し開けて

外眺めできるようにしてみると・・・

お気に入りになってしまい。

 

(かあ)じゃあ、ちょっと開けとくね。

(まる)ありがと。

(かあ)ここから・・・なに見てるのかな?

(まる)ここはね、ずーーっと向こうの電線に

    鳥さんたちが止まってるのが

    よくみえるんだ。

(かあ)そうなんだー。

なので

今日も

1時間以上、

ここで

外眺めしております。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップが狙われる

2013年02月11日 16時46分50秒 | Weblog

食事中、邪魔になると

隣室待機を命じられている

まる。

しかし、このところ寒いので

ちょっとかわいそう…という気持ちが働き

なんとか

食卓上のまるを排除しながら

食べています。

が、しかし・・・

根っからの

おじゃまる。

カップの中身を確認しにやってくる

 

(かあ)だめだめ、向こうへ行ってて。

向こうへ押しやられた

まる・・・

そんなことに

怯むはずもなく

(まる)これ何?

(かあ)コーヒーが入ってるから

    倒れると危ないよー。

(まる)えっ。

(まる)でも、中身がきになるな~。

 

危うく、カップを倒されそうになりました

 

ここで気づきました

まるの引き落としの術は

ここが原点だったと・・・・。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全身でお願いする。

2013年02月10日 16時51分04秒 | Weblog

今日もおとうちゃんはお休みで

朝からゆっくりしていたら

ヒーターの上で

お願いポーズをとる

猫一匹。

お願いするときは

しっかり

相手の目を

見ながら

大きく

両手を振り上げて

体全体を使って

遊んでください…お願いします。

と、やっています

 

そうやられると

ついつい

お願いを聞いてしまう

おとうちゃんとおかあちゃんです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする