今朝、家事が一段落したところで
おかあちゃんにちょっとした隙が見えたらしく・・・
いつものポジションで
呼ばれまして
おねがーい、おねがーい・・・
相手して
おねがーいと2連発。
なので
先ほど
こちらから・・・
(かあ)まるちゃーん。オイデよー。
お呼びすると
(まる)何の用かな~?
(まる)ちょっと外が気になるんだけど・・・。
直前まで
外眺めしていたので
気持ちはここにはないようでした
なんだかいつも
まるに主導権があるような気がします
今朝、家事が一段落したところで
おかあちゃんにちょっとした隙が見えたらしく・・・
いつものポジションで
呼ばれまして
おねがーい、おねがーい・・・
相手して
おねがーいと2連発。
なので
先ほど
こちらから・・・
(かあ)まるちゃーん。オイデよー。
お呼びすると
(まる)何の用かな~?
(まる)ちょっと外が気になるんだけど・・・。
直前まで
外眺めしていたので
気持ちはここにはないようでした
なんだかいつも
まるに主導権があるような気がします
夕方帰宅すると
3段ボックスの本箱から
一冊だけ
本が飛び出していた
かなり前に読んで
しまいっぱなしだった本。
もしかして
留守中に
まるちゃん読むつもり?
(かあ)ねえ、これ出したのまるちゃん?
(まる)えーーと、
読もうかなーと思って
出してみたけど・・・
(まる)まだ、習ってない漢字がいっぱいで
読めなかったんだよー
箱とか、カーテン奥とか
ちょっとした隙間から
中味を吟味するのが楽しいらしいです
(かあ)本の持ち出しは許すけど
ちゃんと返却して頂戴ね
日課の
まるの落とし物(猫の毛)の掃除タイム。
掃除機を出すと
高いところに登って(煙となにかは・・・高いところに登るといいますが・・)
自分は安全地帯に逃げて
高みの見物です。
が、邪魔にならないように出来たところは
おりこうさん
そんなまるにくっついて
シャッターばしゃばしゃしてると
(まる)そんなことしてないで、
しっかりお掃除しなきゃ。
ぽんぽんされて促されました
そしてまた、
涼しい顔して
見守り再開です
「トラと昼寝ざんまい」の頃からのお友達、
平蔵師匠のままさんご夫婦から
北の大地の恵みが届きました。
ままさん、トトさんありがとー
早速まるがやってきまして
(まる)くんくん。
(まる)ふごふご。
(まる)がぶりん
(まる)がぶがぶ・・・。
ちょっと手荒な検問が始まりました。
(かあ)まるちゃん、もう少し優しく検査してくれないかなー
今日からしばらく
アスパラ祭りの開催予定です(ふふ)
この春ごろまでは
朝、夕と一日2回の大だったのに
最近は一日1回になってきた。
今日も
小のあと
再度トイレに向き合って
いいポジションを確認し
んんん・・・と
下っ腹に
力を入れて
頑張ってます。
そして目的を果たしたら
落としたところとは
全く違ったばしょを
掻き掻き
そして
ぶつとは反対方向に出てきて
トイレの前にあるマットで
肉球を
拭き拭き
そして、再度ぶつを確認して
マットで
しっかり、肉球を拭きあげてます。
(かあ)まるちゃん、ぶつは全然隠しきれてないけど・・・いいのかね
(まる)おかあちゃん、ちょっと恥ずかしんだけど・・・
(かあ)これも、まるの成長ぶりの確認なのよー
日差しが強くなり
東側の窓外に
遮光布を掛けたので
朝、窓を開けるとここで・・・
まったりと
横になり
外眺め兼
お休みポジションになっています。
日が昇るのが早くなり
今朝もまるは
5時前におかあちゃんにくっついてきたので
ナデナデしてあげると
ぐるぐる・・・のど鳴らしして
しばらく添い寝してくれました。
ちょっと暑かった・・・けど
うれしい時間です
早起きしたので、食後、ここで休憩です。
今日も真夏日のまる地方。
エアコン入れると
食卓付近が
涼しい風の
降りてくるところ・・・。
いい場所知ってる
まるでした。
ちょっとうとうと気持ちよさげだったので
このところちょっと症状が落ち着いていて
出番が減っている
かあちゃんの
ドライアイ対策用めがね。
まるのお顔に当ててみる
いくらワイドな顔だといっても
人のメガネは
デカすぎますよね
(まる)おかあちゃん、なにしてるの
まるに
厭きられました
その後、
おかあちゃんに
遊べ~遊べ~と賑やかに訴えてます。
そして、適当に返事だけしていたら
まるがキレて
ぴーちゃんめがけて
ジャンピングあたーーーっくしてました
今日も朝から
まるは
昨夜きっちゃんがスリスリしていたところの
窓際で
いつもみかける
スズメの家族を見上げていた。
そんなまったりな朝だったのに・・・
日中の気温はぐんぐん上昇して
35度近くになり
室温も30℃をゆうに超えてしまった・・・。
今日おかあちゃんはお休みで
まると一緒にいたので
エアコンまではいらないだろう・・・と
高をくくっていたら
ちょっとグロッキーなまる。
脱力感丸出しで
おとなしめ
そして
見事なぱっかーーーん。
慌ててエアコン入れて
まるは
復活いたしました。
暑がりまるに
エアコンは不可欠のようです
今日は暑いので
体力温存
ぼーっと過ごしてます
おかあちゃんがPC相手にしていると
その前に来て
うつらうつら
始めましたが
窓からの風で
ブラインドが揺れるので気になって
(かあ)何かいいもの見えてるのかな~?
そんなまったりの時間を過ごしていたけど
夜になって・・・・
やってきました
先日のきじとらちゃん(きっちゃんと呼ぶことにしました)
勝手口から
「なおおーーーん」と何度も
まるを呼びます。
おかあちゃんは
慌ててカメラを持って
ばしゃばしゃ撮影しましたが
全く動じません。
その後
家の外(塀の中)をぐるっと回ってきて
今度は
東の窓の網戸に体を寄せて
「なおーーーん」と
まるを呼んで
こちらをしっかり見つめます。
そして
網戸に体を引っ付けて
家に入りたそうにしてました。
(かあ)ここは、きっちゃんのお家じゃないので
お帰りなさいねー。
そう、声をかけましたけど・・・
たぶん、日中もまるに会いに来ていると思う次第です。
日中の気温がどんどんしてきたので
留守番中の
熱中症が・・・怖い
そこで
まるのプレイルーム(別名:倉庫部屋)の
南側の窓のシャッターの通気孔を開放し
外眺め出来るようにして
北側の雨戸(ルーバー式)の通気孔も開放して
風の通り道を作ります。
梅雨明けまでは
これでなんとか凌げるとおもうのですが・・・
暑がりまるなので
その後は、またクーラーが活躍する季節になりそうです
冬より夏の方が心配な猫なのです。