まると日向ぼっこ

アメショ「まる」と茶トラ「あずき」のアクティブな成長日記。
トラと昼寝ざんまい、百蔵と100までの続編。

お願いを聞いてみた。

2014年05月11日 20時37分56秒 | Weblog

このところの日課の

押入れ前でのお願い連発。

まるの分身(猫毛)をしまいこむことを覚悟して

お願いを聞いてみたら

最初は座るスペースの確保が困難で

体をどうしたらいいか迷っていたが・・・

すぐに

慣れて

上の方まで

ちぇーーーっく。

その後、奥も確認して

満足したらしく

(かあ)まるちゃん、もういいかな?

(まる)うん。今日はここら辺で・・・。

    続きはまた明日。

押入れ探索は

徐々に進めていくようです

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手手をきれいに合わせてます。

2014年05月10日 19時43分54秒 | Weblog

おかあちゃんが

JIJIを抱えていたら・・・

(まる)JIJIを僕にください、お願いします。

お手手をきれいにそろえています

(まる)ねー、僕に渡して~。

 

これをやられると

いうことを聞いてしまいます

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今も重心は臍の下。

2014年05月09日 19時32分26秒 | Weblog

子猫の頃に

ぼりゅーみーな下半身で

安定感のある座り方をしていたまる。

その後

体型は変わらず

なので、訪問者待ちの定位置・・・おとうちゃんの椅子の上で

頭を下に垂らして

落っこちそうな姿勢で

寝ています

これも

重心が臍の下だからこそ・・・?

 

今日も

勝手口のドアを網戸にしていたので

かなりの時間を外眺めに費やしておりました。

 

おかあちゃんは邪魔されることが減ったので

よかったです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待つ日々が始まった。

2014年05月08日 20時04分49秒 | Weblog

本日夕刻

まるが慌ただしく勝手口から

駐車場の見える部屋に走ったので

ついて行ってみると・・・

車の上に飛び乗って

駐車場の屋根裏へ移動している猫がいた。

毛皮模様がなんとなく

かっちゃん(昨年友達になった雄猫)に似ていた。

けれど、首輪をしていなかったのと、ちょっと色が薄い感じだったので

違うかも・・・。

でもまるにとっては

楽しい刺激で

それ以来

網戸にした勝手口を

眺めています。

勝手口の向こうで音がすると

駆け寄って行って

じーーっと外眺め。

また来ないかな~と

気長に

待っています。

 

また

待つ日々が始まりました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できるかな?

2014年05月07日 20時28分56秒 | Weblog

最近、

まるの朝のラウンドに

座敷の押入れチェックが追加された

おかあちゃんが押入れ近くを掃除していると

押入れの前に来て

(まる)開けて―

(まる)ここを開けてください

    お願いします。

 

後ろにいるおかあちゃんを気にしながら

お願いポーズをとっています。

しかし

おかあちゃんが開けられないよーと

断ると・・・

見よう見まねで

押入れの取っ手に手を伸ばす

まるなのです。

しかし、使い方は未習熟なのでした。

 

まあ覚えてもらっては困るので

このままでお願いしたいと思っています

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検閲官まる活躍中

2014年05月06日 19時17分27秒 | Weblog

今日、おかあちゃんの

ん十ん歳の誕生日(数値が大きくて書けません)で

お友達のahooさんから

素敵な贈り物が届きました。

早速

まる検閲官がやってきまして・・

くんくん・・・

ふむふむ・・・

(まる)お、これはにゃんこの絵がついてるね。

(かあ)うん、猫柄ものが増えて

    おかあちゃん、うはうは

    木製のトレイ型お皿も素敵

(まる)こっちはなんだろう?

    ここが飛び出てるから

    確認してみないと。

(かあ)ひえ~、まるちゃん。ダメダメ。

    寸でのところで阻止しました

(かあ)これは、ネコ型のドアストッパーだよ。

    まあるいフォルムがかわいいね~。

(まる)ふうん、僕はそこについてる紐が気になってしょうがないんだよね。

(かあ)紐遊びなら

    あちらにキラキラしたゴムひもがあるから

    それで遊んで頂戴ね。

(まる)ん、じゃあ、ちょっと味見だけでも・・・。

(かあ)

(まる)こっちのコップも確かめないと。

 

まる検閲官はすべてのものをチェックするのでした

ahooさんありがとうございました

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは仕返しか?

2014年05月05日 20時46分57秒 | Weblog

おとうちゃんの場所で

お手入れ中のまる。

そんな

入浴中のまるが使っている椅子に掛けられているのは

おとうちゃんの一番新しい

カーディガン。

ぐしゃぐしゃになっていたので

掛け直していると

ちょっと気になるものを発見!

ん?こりは。

さては・・・

今日、おとうちゃんとおかあちゃんは

午前中から

残りの障子張り(連休初日に取り掛かった)を行っていた。

やはり

お邪魔虫のまるは

別室待機を命じられた。

一緒に作業したい彼は

作業中、一緒にする~と

泣き続けていたが

途中、少し静かな時が・・・

たぶん

その時に

穴あけにいそしんだのでは?と思われます

(かあ)まるちゃん、これどういうことかな?

(まる)へ?

耳半分で聞かれました

幼少の頃も同じようなことが・・・

 

椅子に洋服掛けるのがいけないんですけどね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫が浮き出てきます・・・?

2014年05月04日 19時13分42秒 | Weblog

リビングに敷いている

猫柄カーペット。

ほとんどは白猫なんだけど

その中に

黒勝ちしましまが一匹。

この黒勝ち

ポーズがいろいろ変わります。

それと

立体感も

半端なくて

ぐぐーーーっと

浮き上がってまいります

 

ちなみに

このカーペット・・・ねこ毛含有率上昇中です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴が開くほど・・・

2014年05月03日 19時43分12秒 | Weblog

まるが

真剣に何かを見つめていました。

じーーーっと

穴が開くほど見つめるってこういうことだよね・・・と思うほどに

その

視線の先には

何やら

怪しい影・・・

アブのようでした。

窓ガラスの向こうにいるアブに向かって

お願いポーズを繰り出そうとしている

まる。

(かあ)アブさんは呼ばなくていいからね

そんなおかあちゃんの進言に耳を貸す風情もなく

じーーーっとアブをみつめ続けて

おねがい来い来いを

始めた

まるでした

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器用なまる

2014年05月02日 20時41分06秒 | Weblog

まるちゃんが

部屋の隅に置いてある

爪とぎ・・・いもむしくんをつかって

休憩中。

ちょっと

ズーーーームイン、してみましょう。

まるの食卓と

いもむしくんに囲まれた

小スペースに

体を収めて

その不安定な

いもむしくんの

背中を使って

香箱ぐみ・・・

器用なまるちゃんです。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする