いつものように
勝手口が見える場所で
外を眺める猫一匹。
そこは
おかあちゃんの定位置である
食卓の椅子への通路であって
まるが座り込むと
じゃまじゃま
なので
カメラをぐぐぐいーーーーっと
近づけてみたけれど
外の魅力が一番らしく
こちらには関心を持たれませんでした。
まるの
すごい
集中力です
いつものように
勝手口が見える場所で
外を眺める猫一匹。
そこは
おかあちゃんの定位置である
食卓の椅子への通路であって
まるが座り込むと
じゃまじゃま
なので
カメラをぐぐぐいーーーーっと
近づけてみたけれど
外の魅力が一番らしく
こちらには関心を持たれませんでした。
まるの
すごい
集中力です
日中の留守番タイムが長めだと
夕食後には
人の真ん前に位置して
くっつき加減のまるるん。
先ほど
網戸越しに猫の訪問があり(闇夜に光ってました)
家の中をバタバタと走っていたまるですが
顔を見せた途端逃げ去ったので
かっちゃんではなさそうです
そして今は、食卓の上ででろーーーんと横になり
頭を机から垂らして外眺め中
日曜日なので
いつもより1時間ほどゆっくり起床。
とはいっても
まるは5時ごろから、ごそごそし始めていた
しかし、まるにはごはんを待ってもらい
朝から一家団欒
まるも二度寝の寝起きなので
捕獲して爪切りに着手した。
そんなまるのキョトンとした顔は
子供の頃の面影いっぱいで
ぼりゅーみーな
下半身とは対照的
甘えん坊のまるは
おとうちゃんに抱っこされて
子猫顔になっています
まる、連日のブラッシングで
無駄毛も順調に減り続け・・・
こんなにスマート・小顔に見えることもあります。
なので
おかあちゃんもブラッシングで、ほっそりできればいいんだけどなぁ~(無理だろうけど)
今日は、おとうちゃんのおとうちゃんに父の日プレゼントをするために
ちょっくら遠出をしてきたので
まるは一日留守番でした。
帰宅後から、くっつきまるるんしてましたが
現在は休憩に突入し
キャットタワーの最上階で丸まって中。
早朝に活動再開するかもです
我が家の最高峰、食器棚の上。
箱のDIYはホンの少しづつ進んでいるようです
そしてそんな高いところで何をしているかというと
視線の先は勝手口だったのです
おかあちゃんがお風呂に入って手持無沙汰だったようで
高いところで
勝手口眺めをしていたようです。
今日はおとうちゃんが夕方から仕事で
まると留守番。
おかあちゃんは先ほど
まるが別室の窓で外眺めしている時間を利用して
そそくさと簡単夕食を終えた
そしてPCに向かっていると
お手空きですか~?とやってきた
まる。
あそんで~とおかあちゃんの回りをうろうろし、
リング(リビングの敷物の上)からお願いもされたので
少しは相手をしたけれど
何度もうにゃうにゃ言うので
その後、耳日曜日にしていたら
いつの間にか
おとうちゃんの椅子に座りこみ
勝手口を注視していた
(かあ)また、外見てるんだね。
(まる)うん。
待ってるんだけど・・・この頃来ないんだよね~
ちょっとさみしげなまるです。
が、
その後現在は
こーんな格好で
過ごしています
もう、椅子から落っこちそう
まるの大切なブラシタイム。
おとうちゃんの出勤前と帰宅後の日課になっている。
なので
朝と夕には
まるのリング(リビングの敷物の上)で
こんな風に↓
横たわり
(まる)時間だよ~。
自らを釣り餌にして
おとうちゃんを
釣り上げてます
そして
ブラッシングしてリフレッシュしたまるは
これからリングで
ピーちゃんと
一戦・・・のようです
おかあちゃんが自分(まる)を見ていないことを察知すると
おかあちゃんの
真ん前に来て
おかあちゃんの
気になるもの(おてて)を
差し出して?
気を引いている
まるちゃん。
これを
「おかあちゃん釣り」といいます
暑くなったらひえひえボードだろうと
いつも横になっている場所に設置してみると・・・
ボードの直前に横たわり
使っていないのです
このボードかれこれ3年くらいになりますが
活用度はかなり低いのです。
どうやったら、ボードの良さがわかるかな~?
まるの大好きな
外眺め。
無精者のまるは
窓の近くで寝転んで
あくびや
洗面しながら
余裕で外眺め。
家猫だから・・・こそ、ですよね