ネットを見ていて「ここのページいいな」とか「残しておきたい」とか思う事がありますよね。
お気に入りに追加したり、リーディングリストに追加する事もできます。
今回は、WebページをPDFとしてブックに保存する方法を紹介しています。
1.サファリを起動して、保存したいページを開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/2031f7e6e1ed5c3b9dfffca597614df0.png)
2.画面右上部にある「アクション」アイコンをタップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/47de1e9370b1a7eb1dc37f28ff8571d5.jpg)
3. メニューから「ブック」をタップする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/a1a5409bd4dee2370971edb81d20de99.jpg)
「ブック」をタップすると、PDFに変換されて「ブック」の「ライブラリ」に保存されます。
「ブック」アプリに保存したPDFはいつでも表示可能です。
では、早速「ブック」をタップしてみてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/8b45b76d85c0e9b5ae6c911ad69ad470.jpg)
「ブック」のライブラリを見てみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dd/fc01ace6f23e9db974a186eedc9ea47a.jpg)
このように、紙に印刷しなくてもPDFとして保存していつでも見ることができます。
iPadには便利な機能が沢山ありますね。
便利な機能などありましたら、コメント欄から紹介して頂くと有難いです。
お気に入りに追加したり、リーディングリストに追加する事もできます。
今回は、WebページをPDFとしてブックに保存する方法を紹介しています。
1.サファリを起動して、保存したいページを開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/2031f7e6e1ed5c3b9dfffca597614df0.png)
2.画面右上部にある「アクション」アイコンをタップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/47de1e9370b1a7eb1dc37f28ff8571d5.jpg)
3. メニューから「ブック」をタップする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/a1a5409bd4dee2370971edb81d20de99.jpg)
「ブック」をタップすると、PDFに変換されて「ブック」の「ライブラリ」に保存されます。
「ブック」アプリに保存したPDFはいつでも表示可能です。
では、早速「ブック」をタップしてみてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/8b45b76d85c0e9b5ae6c911ad69ad470.jpg)
「ブック」のライブラリを見てみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dd/fc01ace6f23e9db974a186eedc9ea47a.jpg)
このように、紙に印刷しなくてもPDFとして保存していつでも見ることができます。
iPadには便利な機能が沢山ありますね。
便利な機能などありましたら、コメント欄から紹介して頂くと有難いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます