鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

昨日一日で撮ったものばかり

2015-07-16 | 野鳥
ポチ!していただけると更新の励みになります♪
   
毎日のご協力に、心より感謝しますm(__)m

台風、やって来そうです、今日辺りから風雨が強まって来るでしょう。

昨日夜の11時半のニュースでは、もう高知沖は白波が高くなってました。

松山でも風は強くなってますが、雨は降ってません(15日23:30)

夕方の内に、台風の対策はやりました、後は来てみないとどうしようも有りません。

朝の内に、買い出しも行って来ようと思ってます(^o^)v

停電対策もしないと、オール電化だと火も使えなくなっちゃうんだ(^_^)

あっ、保冷剤をいっぱい凍らせておこう(^o^)v


今日の野鳥さんです(*^^*)




モズは最近見てなかったので、ビックリです。

多分雛っ子でしょう、春からずっと居たのかなぁ(^^ゞ

◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇

日中の鳥見は熱中症が怖くて、最近は夕方に1時間ぐらい川を見て回ります。

その時川に居たのはワンコでした(笑)



一昨日はカワセミを見たけど、昨日は全く見られませんでした。

台風で傷む前に、土手のオシロイバナを撮って来ました(^_^)



鳥撮りレンズなので綺麗ではないけど、夕方だから仕方ないね(笑)



ビンボウカズラや葛の蔓は、本当に土手を覆い尽くしています。


琉球朝顔も負けそうな勢いで、クズが広がってます(^m^;)

人間のクズも多くなったねえ~政界にもいっぱい居るわ(ノ_-;)ハア…
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタがなきゃ夏休みと言う手もあるさ(^o^)v

2015-07-15 | 野鳥
ポチ!していただけると更新の励みになります♪
   
毎日のご協力に、心より感謝しますm(__)m

昨日夕方、チョビンがスポーツジムの飲み会でお出掛け・・・

こんな日は夕飯も、手抜き♪手抜き♪o(^o^)o ワクワク

チョビンが家を出る前に、ベルさんはお買い物に行きました。

家を出ると直ぐ空の暗さが気になり、見回すと晴れた部分もある。

それより何より虹が掛かってる~ヽ(=´▽`=)ノ



そしてついでなので、土手をウロウロしてみる。

虹が色んな所で見えます、そしてベル・フィールドにも降りてみる。



ベル・フィールドと言えば、やっぱり鳥が入ってないとね(^_-)-☆

鵜がちょうど飛んでくれました、ナイス鵜!


さて、今日はベル・フィールドで、今一番旬のウグイスです(^^)

先日ベル・フィールドへ出掛けて、撮れたのはこのウグイスだけでした。

暑くて根気がないので1時間弱の鳥見で、これが撮れたので満足して、

お買い物に行って帰りました。











夏場はこんな感じで、観察を続けるしか無いね。

昨日も熱中症で亡くなった方が居たもの、無理は禁物だよね。

明日は我が身だもん(^_-)-☆

どうしてもの時は、ブログは休んじゃおう

皆様もブログネタ探しで、無理なさらないで下さいね。
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さみし過ぎるぅ~ブログの事やで(笑)

2015-07-14 | 翡翠
ポチ!していただけると更新の励みになります♪
   
毎日のご協力に、心より感謝しますm(__)m

台風が近づいてくると、また数日川に近付けないので、

昨日は久し振りにフィールドに出ました、1時間だけって決めてました。

ほら、熱中症が怖いから用心して、早目に帰りました(^^)v

お買い物帰りも、お肉やお魚が腐りますので、寄り道しないでさっさと帰ります。

鳥は撮れなかったけど、何とか気分が悪くならずに帰れましたよ(^^)v

また今度12号が発生したとか、いったい今年はどうなっとんじゃい(ノ_-;)

今日のカワセミさんです(*^^*)

もうこれが最後のカワセミさん、去年の今頃の写真に比べたら、

寂しいカワセミの写真ですね(^_^;)







最後を飾る写真らしくないね(゜m゜*)プッ

◇∞ *…*…*…*…*今日の雑ネタコーナー*…*…*…*…* ∞◇

カワラヒワも子育てが終わったようで、単独で飛んでるのをよく見ます。







このお花もマクロで撮ってやりたいけど、一番暑い時間しか咲いてないのよね(^_^;)

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真枚数が微妙に少なくなってます(^^)

2015-07-13 | 野鳥
ポチ!していただけると更新の励みになります♪
   
毎日のご協力に、心より感謝しますm(__)m

昨日の夕方久し振りに、川へ行ってみました。

意外と水も減ってました、カワセミも一羽見ました。

去年と違って、人間の姿を見ると直ぐ逃げてしまいます。

やっぱり森がないと駄目ですね、隠れる所がないので、逃げる時は

遠くの方に逃げて、その日はもう二度と戻って来ませんね(^_^)

去年までの環境に戻る事は、もう少なくても数年は無いと思うので、

カワセミ写真はもとより野鳥達も、期待出来ませんね・・・ブログタイトル変えますか?


ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!



今日のカワセミさんです(*^^*)

今日のカワセミさんは、6月23日に撮った一番最後の写真です。








明日も3枚ほどカワセミの写真があります、今日の続きです(^_^)

◇∞ *…*…*…*…*今日の雑ネタコーナー*…*…*…*…* ∞◇

土手の中腹に咲いてたヤマゴボウ、近くでマクロで撮りたかったなぁ~

クリックして、大きい画像を見てね、その画像はクリックすると
もう一段階大きくなりますよ(^_-)-☆







今日は雨らしいので、何しましょうかね。

カメラ持って出掛けないので、編集加工する元画像が有りません(笑)

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は曇りらしい、ちょいと行ってみるか( -_[◎]oパチリ

2015-07-12 | 野鳥
ポチ!していただけると更新の励みになります♪
   
毎日のご協力に、心より感謝しますm(__)m

昨日、さぁブログの記事を書くぞ!って、ネタ写真のフォルダを見てみたら、

写真が何にもない、ろくなものがない・・・困ったぞ、一体何時から撮ってないんだ?

7月3日にカルガモさんを撮ってから、後何にも撮ってないんだぁ~

そりゃそうだよね、お茶を持たずに川に行って何も撮らずに帰った日から、

一週間も出掛けないで、家に居るんだもの、ネタ切れにもなるよね(汗)

でも頑張って今日も記事を書く、ブロガーだも~ん(^^)v


今日のタコちゃんです(*^^*)

最近認知症が酷くなって来たので、今の内に記録を残してやろうと思って、

何枚か撮ったので、ボチボチにUP しますね、ネタ不足だし(笑)





人間だったらもう百歳近いのかねぇ~猫又になるには20年掛かるとか(笑)


ベルさんのフィールドにかぼちゃの種を蒔いたんだけど、こんなになったよ(゜〇゜;)



この後花芽も付いて、小さくても良いので、実が生るのを楽しみに手入れしてました。

でもこの写真を撮った3日後に、根元から綺麗に抜き去られてました。

前にはニラが勝手に生えて来たので、周りの草を引き花が咲くのを待ってました。

明日咲くなと思ったので、翌日マクロレンズ持って出かけたら、抜かれてた(泣)

もう後の楽しみはこれしか無い、メロンも植えたんだけど発芽しなかったし(^_^;)



これも抜かれたら、楽しみなくなっちゃう、去年からの計画なのに(^^)

あっ、鳥さんの写真も忘れずに・・・鳥撮り日記だもの(笑)



スズメさんも立派な鳥だぁ~(^m^;)
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする