鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

好きなものと嫌いなもの

2017-07-16 | 翡翠


今日の雑ネタさんです

松山はこの梅雨は、雨が降ったのは数えるほど、その雨も小規模、

これでは夏が過ごせないと、広報車が走り始めてます。



カエルに雨乞いでもしますか?

次女が大嫌いなカエルです、食用ガエルって言うけど、食べられんわ(^o^;



こちらの蝶々類を大嫌いなのは長男です、見るとキモイって言います。





こちらの蜘蛛はチョビン殿が大嫌いです、本当に蜘蛛が嫌いなんですよ。



これはベルさんが大好きなプルメリアの話です。

一昨日、我が家のプルメリアをご紹介しましたが、10本のうち8本枯れて

2本だけが残ったと言ってましたが、その残りの一本も、花芽が付きました。



まだ確認出来たところなので、蕾が成長するか落ちてしまうか、

これからのお世話次第ですね、頑張って開花させたいです(^^)v






















今日も沢山の写真を観ていただき、有難うございました。


   



コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィールド争奪戦?

2017-07-15 | 翡翠


昨日は松山も暑かったです、炎天下の中では35℃以上でしょうね。

橋が有るおかげで、大きな影が出来て、いい風も吹いて来ます(^o^)

ちょっと周りをパトロールしていたら、焼け焦げそうでしたね(笑)

そんな、川へ行ったら、今年二回目の投網集団が・・・

もう今日は終わったなって思いました、案の定カワセミが来ません。

今年は雨が少ないので、鮎が上がって来てなかったので、

今になって、やっと鮎の姿が見え始めました。

これから暫く、カワセミフィールドは鮎獲りフィールドに・・・(ー。ー)

昨日は大漁だったようで、移動したと思ってたら、また戻って来てた。


今日の野鳥はメジロさんです





























コメントなしの写真が続くかも・・・


   



コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は花が多いのでよろしくね

2017-07-14 | 翡翠


ブログを開いて、いきなりの花のドアップも厳しいでしょうから、

今日は、カワセミを先にUPしました。



















今日は、ベル家で咲いた南国の花、プルメリアです

今年何とかプルメリアの花芽が付き、先にご紹介しましたが、

やっと開花したので、掲載することにしました。

1本が千円ほどのプルメリアの苗木、去年の秋にホノルルに、

用事が有って行った長女に、赤い色の物ばかり10本程買って来てってと、

お願いして買って来て貰った、秋に植えたけどやっぱり失敗が多く、

殆どの苗木が枯れました、やっと残ったのは2本だけでした。

その一本に、ベルさんの一番好きな色のものが咲き、

記録のためにUPしました、写真が多いけど















これより下の画像は、今まで咲いた事のあるプルメリアの記録です。






写真が多かったけど、最後までお付き合い下さり、有難うございました。

   




コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう緩やかに渡りが始まった?

2017-07-13 | 翡翠


11日のお昼過ぎ、カワセミを撮りに来てる、鮎獲り名人のYさんと、

川の中でムクドリが水浴びするのを見て、7月も中盤に入ったから、

そろそろコムクドリの渡りが始まるかも、なんて話をしてると、

ムクドリの中に白っぽいのが一羽、セキレイかと思ってたら、

コムクドリの♂では有りませんか(゚O゚;アッ!

まだまだ遠くでしか撮れてませんが、これから近くで撮れるように、

気を付けて観察を続けます、ベルさんはコムクドリが好きなんだ(^^)


今日の野鳥はコムクドリさんです










もっと近くで水浴び出来るように、昨日じゃまになる草を引いたよ(^^)v






















   


コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は巣も見付けられず・・・

2017-07-12 | 翡翠


昨日は恐ろしいほど暑かった、お山で蒸し焼きになる所だった(^o^;



今期最後のお山になるかも知れないので、何か撮って来ないとと、

お昼過ぎまで頑張りましたが、三光鳥は2枚撮れたのでε-(´∀`*)ホッ

アチラコチラで声はするのですが、姿が見えても止まる場所が、

複雑な枝に止まってるので、見つけ難く、見付けたと思ったら、

飛んでしまって、上手く撮れませんでした、三光鳥に関しては、

この2~3年、撮るのが下手になったなぁ~(^^ゞ

今日の野鳥は三光鳥さんです





本当はこんなの撮りたいんだけどね。
思い出の写真より・・・)|(もうこんなのは撮れそうにないわ)























   




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする