ドラネコのお散歩

お散歩で出会った鳥や花と自転車のブログです。
皆さん、よろしくお願いします。

カワアイサ、ノスリ、イカルチドリ

2010-12-12 22:16:31 | 

12月12日

早いもので12月も中旬になりましたね。

お天気がよかったので、午前中は鳥見へ出掛けました。

川には鵜やカモ達が気持ちよく日向ぼっこをしていました。

浜辺でミサゴが狩りをした魚を食べていました。

車を降りたら飛んで逃げてしまいました。

ほかにはイソシギがいました。

浜辺近くの草むらからいきなり茶色の大きな鳥が飛び出してきました。

キジのメスでした。

他の場所では道路を歩いているオスのキジを見ました。

これからの季節はキジも見る機会が増えますね。楽しみです。

12/4の時の写真です。

去年、カワアイサを見た辺りへ行きました。

いるかな?と思い、覗いてみたらメスのカワアイサがいました。

上空を見たら、鳥が辺りを旋回しながら飛んでいました。

下の風景の上空でした。

 

ノスリですね。

川原を歩いていたら、動くものがいました。

さあ!どこにいるでしょう!^^

イカルチドリでした。

初めて見ました。嬉しかったです。

真ん中にいるのはカイツブリです。

川を覗いてみたら、沢山の小魚がいました。

短い時間の鳥見でしたが、充実していて楽しかったです。^^