ドラネコのお散歩

お散歩で出会った鳥や花と自転車のブログです。
皆さん、よろしくお願いします。

ヤマセミ

2010-03-23 16:31:47 | 

3月23日 天気 雨

オシドリを見た後、川沿いの道を下っていきました。
電線にでも留まっていないかな?
と淡い期待を持ちながら見ていると、なんとまあ!
本当に留まっているではありませんか!

路肩に車を止めて、カメラを準備していたら、飛んでいってしまいました。
喜びもつかの間・・・ゆっくり車を走らせて辺りを探しても見つかりません。
諦めて帰ろうかと思ったら、また下流に向かって飛んでいく姿を見つけました。

また電線の上にとまりました。
今度はゆっくり、遠くからカメラを構えて、車で近づいていきました。
川と道が平行に走っています。
電線にとまったヤマセミと車がほとんど横並びになったとき、
「ケッ、ケッ、」と鳴いてまた飛んでいってしまいました。
鳴くたびに尻尾がピクン、ピクンと上に上がっていました。
思わず、笑ってしまいました。
この鳴き声はきっと警戒音だったのでしょうね。ちょっと近づきすぎたようです。


ということで、電線にとまったヤマセミの姿です。






この後、飛んでいって木にとまりました。
でも、遠くてかなりピンボケになってしまいました。
それに、ちょうど顔のところに枝がかかってしまいました。

そのときの写真です。





皆さんのブログで、ヤマセミを見た話を目にします。

私も見ることが出来てとても嬉しかったです。


鳥が大好きな人たちの集まりです。
よかったら、下のボタンを押して見に来てね!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ことパパ)
2010-03-24 01:08:32
ヤマセミおめでとうございます。よかったですね!!大きいしきれいでしょ。初めて見た時、すごく興奮しました。
ヤマセミも警戒心強いですね。私は迷彩ネットなるものを手に入れ、車の窓にひっかけブラインド代わりにしてます。本物のブラインドに手を出す日も近い?ないない・・・。
返信する
Unknown (ドラネコ)
2010-03-24 08:07:03
ことパパさん
おはようございます。ありがとうございます。
ヤマセミと分かる写真が撮れました。半分諦め状態で見つけたので、とても嬉しかったです。
この時期はヤマセミが見つけやすいのでしょうかね。去年もヤマセミを見たのは3月でした。
迷彩ネットはいいアイディアですね。色々と工夫をして皆さん頑張っていらっしゃるのですね。次はブラインド・・・ですね。(笑)アルアル
返信する

コメントを投稿