都立家政散歩日記

都立家政の地域情報をつれづれに・・・。
都立家政の中心で、思いつくままにつぶやいたりもしています。

都立家政でさくら、サクラ、桜三昧♪

2010-03-13 22:18:43 | 都立家政の散歩の途中で見つけたもの


寒の戻りもひと段落、春の陽気が戻ってきましたね。

桜の開花時期が気になる今日この頃。

辰巳庵さんのお店の前の河津桜の鉢植えはもう見頃ですが・・・。

さて、散歩のついでに都立家政商店街で桜を探してみました。


和菓子「松屋」さんのさくら餅。

手前が関西風の「道明寺」。奥が江戸の「さくら餅」

私のおすすめは「道明寺」もちもちとした食感と上品な甘さの餡子がたまりません。

(驚嘆の美味しさ ! などといういかにもウソっぽいことは言いません。)

美味しさの秘密は松屋さんのブログで・・。

和菓子司 松屋 和ごころ手帳 感謝します
http://ameblo.jp/world-symphony/page-2.html#main





和菓子より洋菓子という方にはフランス菓子「ふじの木」さんの「桜のフリアン」。

米粉を使っているせいかモチモチとした触感。

桜のペーストを練り込んでいるので中は桜色。

桜のシロップ漬けを飾って、ほんのりサクラの香りが♪

美味しさの秘密は・・・。

まだブログにアップされていませんでした。

というわけで、花より団子の黒猫でした♪

団子より花という方には、さぎのみや散歩人さんが
都立家政周辺の桜のお花見スポットを紹介していらっしゃいます。

さぎのみや散歩日記 桜
http://blog.livedoor.jp/saginomiyan/tag/桜

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月12日(金)のつぶやき | トップ | 3月13日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

都立家政の散歩の途中で見つけたもの」カテゴリの最新記事