都立家政散歩日記

都立家政の地域情報をつれづれに・・・。
都立家政の中心で、思いつくままにつぶやいたりもしています。

升本酒店さんに「美味」あります♪

2010-02-20 10:36:17 | 都立家政の散歩の途中で見つけたもの


さぎのみや散歩日記さんでも紹介されていましたが、先日升本酒店さんの前を通った時に見つけた
「美味あります。銚子電鉄のぬれ煎餅」のポスター。

先日は写真に撮って、とりあえずつぶやいておきましたが、気になっていたので買ってみることに。



テレビで時々紹介される、銚子電鉄を廃線の危機から救ったという「ぬれ煎餅」。

ヤマサ醤油のぬれ煎餅専用だれを使用しているそうです。

赤い袋の普通味(濃い口)と青い袋のうすむらさき(薄口)の二種類ありました。

オーブントースターか電子レンジで温めると焼きたての「しとり感」のある「ぬれ煎餅」が
味わえるそうです。

初めての味。なかなか美味♪



「ぬれ煎餅」のほかにも気になるPOPが・・・。



出雲風のあごだし入りのおでん。



薄味の出汁でなかなか美味♪



「生姜はちみつのど飴」と「大根はちみつのど飴」。

国産の生姜と大根と、山田養蜂場の国産はちみつを使ってあるそうです。

生姜のほうはちょっと辛みが、大根のほうは優しい味。なかなか美味♪

このほかにもいろいろ売っていたので、店頭のPOPに注意すると掘り出し物が見つかるかも。



都立家政商店街で唯一の酒屋さん、升本酒店さんは商店街南口通り、郵便局と丸正さんの間あたりです。













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月19日(金)のつぶやき | トップ | 2月22日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

都立家政の散歩の途中で見つけたもの」カテゴリの最新記事