鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

今日から10月なのに・・・暑い!

2019年10月01日 | 翡翠
今年は、彼岸花の咲くのがちょっと遅れましたね(*^^*)

フィールドでも咲く時期がバラバラで、長い期間楽しめます(^^)

クリックすると少し大きくなります♪



白い彼岸花も咲くのですが、今年は雑草に覆われて見当たりません(*^^*)

土手の上の道が葛の葉で占領され、自転車で通る時、蔓がペダルやチェーンに巻き付き、

危険ですが、市や県は全く除草をする気配がありません(^^)

去年も中途半端でしたが、今年は全く計画してなさそうで、いつか事故が起こりそうです。

車が来ると避けるのですが、避ける所がないのです、市の緑地課へ連絡するべきでしょうね。

中学生や高校生等、学生が沢山通る道なので、早急にやって欲しいですね。

今度写真撮って来よう、これじゃ狭くて祭りの神輿も通れないよ(^^ゞ
















もう10月だと言うのに、まだ毎日エアコンのお世話になってます。

夜寝る時だけは何とか我慢してますが、日中は朝から寝るまで点いてます(ーー)

今月請求分の電気代が怖いわ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今日はキビタキさんです(^^)









毎年渡りの時期は、マイフィールドで見られます、オオルリも来る筈だけど・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする